やっぱりあんまり眠れなかったような・・・。でも夢見たから寝たは寝たんだろうなぁ。 で、家を出たのは11時過ぎ。親が空港まで送ってくれるそうで。 やった!空港までの交通費が浮いた〜!!(笑) 結構かかるもんで・・・。駅から直でバスで行くと900円ちょい; 帰りも迎えに来てくれるって言うし、もう少し足せばフォト代になるくらい浮いたぞっ。 で、空港には12時ちょっと前に着きました。 1人で飛行機乗るなんて初めてなもんでちょっとオロオロ(^-^;) 前に一度だけ家族旅行で乗ったことあるけど、子供の頃だし親が全部やってくれたからね。 何とか荷物預けたりとか全部済ませて飛行機に乗りこみます。 ・・・ちょっと席と席の間が狭くて窮屈かも; で、予定通り12時半過ぎに福岡へ出発! 雨降ってたし最初は外何も見えなかったけど、雲の上出たら綺麗でした〜v ちょっと感動。でも直射日光で暑い!!黒の上着着てたし・・・なんかもう熱い;焼ける・・・。 そして飛び立ってからちょっとしたら今新潟の上空・・・とかいうアナウンスが。 バスだと新潟行くのにあんなにかかるのに〜〜〜!なんだかなぁ。 しかもドリンクも出たりしていいですよねー、飛行機。 で、外見てボーっとしてたらもう着陸だってさ。早っっっ。 長距離バスに慣れてる身としてはとてつもなく早っっっ!さすが〜・・・。 なんか早すぎて福岡来た気がしないー。 そして空港から地下鉄乗って天神へ。で、外に出る。 ・・・ホテルどっち?(爆) 何かこの周辺特徴がないって言うかなんて言うか・・・ どっち見ても似た感じでよく分かんなくて、適当に歩いたら地図があったんで見たら やっぱ違ってました。で、ちゃんとした方向へ歩いて行ったらホテル発見できて一安心。 ・・・しかし天神駅周辺、チャリ率高くてビックリしました。 何であんなにチャリが・・・。ここは中国か?(言いすぎ) そしてホテルにチェックイン。ホテルはね、キレイでした。ちょっと高いだけはある。 や、福岡行くことに決めてホテル探したら空きがあってその中でも1番安いの探したら ココだったんですけど。安いっつってもいつも利用するような激安ホテルよりは2千円くらい 高いんでね。ちょっと期待はしてたけど。 部屋の明かりがちと暗いけどテレビも大きめでベッドもでかいしドライヤーもちゃんと付いてるv 冷蔵庫もあるし、バス&トイレでラジオも聴けるのね・・・。良いね。 これでバスとトイレが別だったら言うことないんだけどな。 あと部屋にパソコンあって無料でネットできたらもっといいけど(←ワガママ) 一応エレベーターおりた所にパソコンあったけど10分100円とかだったかな。 ムダ遣いはできません。 で、準備してホテル出ようとしたら、・・・ココって鍵フロントに預けなくていいのね・・・。 ってことは門限とかないのかなぁ。ホテルによって色々ですねぇ。 会場には5時半頃到着。会場着くちょっと前から雨が降り始めてヤな予感; そしてフォトの整理券買ったら本格的に雨に〜; こんなこともあろうかと折り畳み傘持ってたけどね。 会場の向かいのグランドに並ばされたんで傘さしつつ待ってました。 傘なくて濡れてる人もいましたねー; しばらくしたら止んだかな?ってくらい弱くなりましたけどね、雨。 で、ドリンク代払って会場に入ります。 この会場も後ろ段差があるんですね。柵はなかったけど。 そっちに人が結構いたんで前に行きました。中央よりちょっと下手寄りです。 少し待って・・・たぶん5分押しくらいで始まりました。 押すかと思って準備してたのに全くそんな事もなく・・・平和に始まりました(笑) ジェロさんが山岸さんを掲げて登場し、JOEさん、スコも登場して『狼煙』。 ・・・今日はスコ髪の毛ツンツン立ってるね・・・。 で、『ケリをつけろ』。前奏でRickyも出てきます。緑でした。 今日は青かと予想してたけどハズしたか。 そしてピアスはピンクでした。 続いて『BREAK OFF!!』。短いMCです。 R「よく来たな!」 とか煽った後、 R「行くぜー!」 R「I!miss!」 全「you!!」 で『I miss you』へ。 今更だけどこの曲の最初の方でJOEさんがスティック投げてるのスゴイよね。 続いて『貴方しかいないじゃない』。ライブで聴きまくったらだいぶ好きになりましたよ、この曲。 で、次は〜?と思ったら『背徳の空の下で』。んー、ジャンプきつい。 リュックをベルトで無理矢理腰に縛り付けてたもんで・・・ジャンプするとリュックが すごいゆっさゆっさと(爆) 結構色々入れてて重かったし・・・ベルトがほどけちゃいそうでねぇ。 なので思いっきりはジャンプできませんでしたね。曲が終わってMCです。 R「福岡は久しぶりです」 なんて言った後、 R「他の所でも元気を貰って来たけど、福岡が1番だと思ってるので・・・」 みたいなことを。福岡が地元じゃない身としてはちょっと寂しい〜(^-^;) そしてJOEさん紹介。 R「福岡です!福岡と言えば九州です。九州と言えばこの人。 今日は雨と聞いてちょっと緊張しています」 とか言ってたような・・・。 R「オン・ドラムス!」 ザイナー「JOE〜!!」 ドラムを叩き始めるJOEさん・・・。叩き終わって喋り始めます。 今日もみんなの気持ちを言ってくれるそうです。 J「ここはロゴスだろ?ロゴスだろ?ロゴスだよな?」 J「みんながよくやってるコレ」 と言ってDASEINポーズ。・・・あぁ・・・もう読めてしまった(汗) J「“DA〜SEIN”ってコレな?『あのー、コレって何ですか?』 『あぁ、コレ。コレDASEINのロゴっす』」 パラパラと拍手が・・・(爆) そしてRickyが首傾げながら中央へ来て R「せ〜の」 と言うと前の3人で R&G&S「ご両親が泣いてるぞ〜〜〜!」 と声を揃えて(笑) ここで前にいたザイナーさんとかが後ろ振り返って2階見てたりしたんで、 あ、そういえば来てるのかな?とやっと思い出しました(^-^;) ちゃんと来てたみたいですー。で、 J「お前等謀った(博多)な〜!!」 とか言ってたかな。そして J「Rickyちゃんタッチ」 とか言って(笑) そしたらRickyもそれに乗って R「Rickyちゃんです!」 と(笑) そしてザイナーが ザイナー「Rickyちゃ〜ん!」 と呼ぶと R「なんでちゅか?」 だって。でもJOEさんの方振り返って R「何やらせんの!」 と言っていました(笑) そして R「告白しちゃおうかな」 と言って次の曲へ。 R「みんなも告白していいんですからね?分かる人だけ言ってください。せーの」 全「キミダケ」 こう言ったらRicky両手を頬っぺたに当てて可愛かったですv で、『キ・ミ・ダ・ケ』へ。久々にRicky前奏踊ってました。 そして『バラバラ』。やっとダンス覚えたいトコ見えたよー。 『Yの黙示録』。・・・Rickyさん・・・やっぱダンスが・・・; 今回は長野の時と似た感じで踊ってたかな。だからどれが正しいの(-_-;) あ、それと前奏とか間奏とかのあの振りを今回はRicky両手でやってました。 これは・・・Rickyはマイク持ってるからアレだけどザイナーには両手でやってほしいって ことなのかしら。片手の方がカッコイイと思うんだけど。 そしてRicky引っ込んで『波乱〜ドラムソロ〜存在』。JOEさんのMCです。 なんかハーハーしながら疲れてないとか言ってたけどやっぱ疲れた・・・とか言ったり(^-^;) で、 J「魂は届きましたか」 と。そして J「九州に初めて来た人!」 と言うので私もしっかり手挙げときました(^-^) J「結構いるなぁ〜。来てくれてありがとう!」 J「福岡近辺の人もありがとう!」 それから、ドラムソロの途中で「JOE〜!」と呼んでもらうのは何度となく聞いたけど、 そうやって自分の名前を呼んでもらうのは夢だったと。 ドラムを叩き始めて、絶対ドラムで自分の名前を呼ばせてみせるぞ!と思っていたということを 話してくれました。このドラムという素晴らしい楽器を与えてくれた環境とか神様とか、 もちろん親にも感謝している、と・・・。 そう語った後、 J「俺はみんなの身体のバイオリズムを考えて話してるのね。 暑くなったのを俺の話で冷ましてるんだよね」 ・・・だそうです。 そしてこの辺りで話より俺の顔が1番面白い・・・とか言って前髪あげておでこ出して ちょっと変な顔してみたりしてた気がします。そして J「そろそろ暑くなりたいか!?行っていいか〜!」 と言ったけど会場の声が小さかったようで J「ジェロニモ〜、行っていいかって訊いて」 とジェロさんに振ってみたり。で、 J「行くぞー!!」 J「修羅ー!!」 で『修羅』へ。冒頭はスコが歌います。そしてRicky登場。オレンジです。 続いて『金輪際』 『ダッシュ』 『転手古舞』。 R「♪私は振り子〜」 で左右へうろうろするRicky。ジェロさんの方へ。 ジェロさん山岸さん連れて来ます。で、Rickyが R「アイダホビーム」 と言うとジェロさん山岸さんと顔くっつけて G「ホッホッホッホ」 と。 R「アイダホ生まれのジェロニモく〜ん!」 でした。 R「ラスト行くぞー!!」 R「俺達が、天下、無双!」 で『天下無双』。また周りにスペースがあったんで思いっきり踊りました(笑) 曲が終わり、 R「福岡最高ー!!」 と言ってメンバー引っ込みます。アンコールです。 RickyとJOEさんがHYPER Tでバスタオル持って出てきます。 R「アンコールありがとう!」 と言った後、 R「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン」 ・・・古くないですか(笑) J「それ何?」 R「いや別に」 それからなんか J「さすが〜!!」 とか言った後コールの話に。 R「コールすごいよね。あの“DA〜SEIN!” “Ricky!” “DA〜SEIN” “JOE!” っていうのは“DASEIN”と“Ricky”とか“JOE”って言う班があるの? その分け方はどうやってるの?ちゃんと息してる?」 ・・・私は最近は“DASEIN”班です(笑) 結構DASEINコールの声自体が小さかったりするので・・・そっちに加わっとかないと; そして R「あれすごいよね」 とJOEさんに。 J「すごいよな。俺も混ざりたいもん」 本人が混ざってどーすんですか(笑) で、ザイナーが「DA〜SEIN!」とコールし始めます。なのでJOEさん J「Ricky!」 と高い声で(笑) ・・・目玉のオヤジみたいな声ね。 そしてRickyも高い声で R「JOE!」 と言って。しばらく ザイナー「DA〜SEIN!」 J「Ricky!」 ザイナー「DA〜SEIN!」 R「JOE!」 とコールしてました。・・・どうやって止めるんだろう、とか思ってたら、 R「誰が止めるんだぁ〜!!」 と、やっとRickyが止めてくれました(笑) それから自己紹介です。 R「いつもキラキラ光り物、ボーカルのRickyです!」 J「いつもおいおいおいどんは、ドラムのJOEです」 今日は違うんだ(^-^;) R「僕達の音楽は」 全「HYPER BEAT ROCK ガチャ!」 R「僕達が!」 J「愛と!」 R「勇気と!」 全「DA〜〜〜SEIN!!」 ザイナー「ヨロチク!」 R「ヨロチク!」 ・・・ザイナーが先に言っちゃった(笑) そして R「今日は緊張してるよね。何で?」 とJOEさんに。JOEさんはちょっとはぐらかしてました。と、 R「故郷に帰ったらしいですよ」 と。 R「故郷どこ?」 J「長崎!」 R「どのくらいぶりに帰ったの?」 J「10ヵ月とか11ヵ月とかかな」 R「どうでしたか?故郷の街とか人とかは」 J「最高だね」 そしてやっとJOEさんが語り始めました。 J「実家にも帰ったけどね、パァパとかマァマとか、他にも親戚とかな、会ったんだけどな、 俺3人兄弟の次男坊なんだけど、兄貴は結婚もしてて子供もいて、その子が俺にもなついてて “兄ちゃん、今日一緒に寝よう〜”って言うのね。で、“そうかそうか、分かった” って言ったんだけど友達と約束があって出掛けてて。で、帰って来たら紙に字が書いてあって、 小学2年生の子がだぜ?一生懸命“先に寝とるけん、早よう隣に来てね”って。 可愛いだろぉ〜」 かわええ〜(*^-^*) J「ゴメンな、ノロケ話で。でも親バカって言うの?そういう親の気持ちが分かったね。 子供ができたら絶対そうなるんだって!君たちもいつか分かる時が来るよ」 そしてRickyが喋り始めます。 R「僕もそうやって“一緒に寝よう”って書いてあったら一緒に寝てくれる?」 Σ( ̄□ ̄;)!!Rickyさぁ〜〜〜ん!!(笑) J「・・・たまに横に寝に行ったりしてるんだけどな?」 何ぃ〜(爆) R「あ、そうなの・・・。腕まくらがちょっと痛くてね」 ・・・聞いててこっちが恥ずかしくなるわ(笑) で、 J「家族は大切にな!」 R「仲間もね」 J「仲間も大切にな!」 R「その大切な仲間がまだいるわけで・・・今日はJOEの独壇場だから、JOEが呼んでよ」 と言うとJOEさんはジェロさんの位置に移動します。 J「ここにいる、でかい、カッコイイ男を呼んでください」 ザイナー「Geronimo〜!!」 ジェロさん登場。会場を見渡します。ジェロさんは目がいいからみんなが見えるらしい。 G「あの後ろの彼とかも見えるもん」 J「え?どれ?」 と探し始めるJOEさん。それをRickyが R「・・・彼か彼女しかいないんですけどね」 たしかにね(笑) それからジェロさんは福岡でもまた散歩したらしく。 G「でもこの辺何もないんだよね」 ・・・なかった・・・ね・・・。 G「だからここに来たの」 おおっ!会場に〜?(^-^) G「それでこのドラム俺が組んだのね」 ええっΣ( ̄□ ̄;) JOEさんもこれを聞いてビックリしてました。 ジェロさんは色んなモノを作ってるね・・・(笑) そしてドラムを指差しながら G「そことかちょっと曲がってたでしょ?俺がやったの」 と。 J「あぁ〜、いつもとちょっと違うと思ってたんだ」 ホントに気付いてたんでしょうか(笑) で、 J「じゃあここにウマが挟まってたのも・・・」 とドラムの隙間を・・・。や、山岸さん!?(笑) それからJOEさんはジェロさんに手を差し出し、握手してました。 そしてここで山岸さんも紹介。 山岸さんが喋ると、Rickyから R「(ジェロさんの)口が動いてるよ」 って突っ込みが(爆) 次はスコッティーです。 J「福岡は初めてだよな」 と言った後、 J「ホントに仲がいいんだよ。もう羨ましいくらい仲いいんだぜ!」 と・・・。自分たちの仲の良さを自慢ですか(爆) で、 J「笑顔が素敵な瞳の〜・・・」 とか言ったら会場がざわつきました(^-^;) “笑顔が素敵”か“素敵な瞳”かどっちかにしなきゃぁ・・・。 繋げて言ったら意味わかんな〜い(笑) なので J「え?俺間違ってる?」 って言ったんですけど R「いや、アナタの思うがままに」 と。今日はJOEさん何言ってもいいのかな(笑) そして J「オン・ギター!」 ザイナー「スコッティ〜!!」 でスコ登場〜。 J「初めての方に一言」 S「初めまして、スコッティーです。今日はありがとうございました」 ・・・フツーだよなぁ・・・(笑) そしてJOEさんは後のことをRickyに任せます。 J「Rickyとスコッティーがな・・・面白いんだよこれが。 後はヨロシクな。俺は基地に帰らなきゃいけないから」 基地か(笑) 納得できるのがスゴイ。 そしてJOEさんはドラムの所へ帰り、Rickyが話を進めます。 で・・・、セリフ忘れちゃったんですけどスコが S「〜っつーの」 って言ったのにRickyが R「〜って」 って返しちゃって会場から「え〜〜〜〜」って声が。そしたら S「ちゃんと拾えっつーの」 と・・・。スコに言われちゃったー!!(笑) あと R「早くギター持てっつーの」 S「持ったっつーんだよ」 とかいう会話もあったかな。 続いてスコの名前の話。 R「福岡は初めてだからスコッティーの名前の由来を知らない人もいますよね。 スコッティーってどこかで聞いたことあると思うんですけど・・・ そう!ティッシュです!!各地で優しさを配ってます」 と言うとスコはまたティッシュをバババっと取り出すマネをしてました。 それから R「今日は髪とんがってるんだね」 と言うと S「一度やってみたかったの」 と。嬉しそうでした、スコ(笑) そして次の曲へ。 R「踊れる曲を」 あぁ・・・アレか(泣) 結局ピエロは聴けなかったなぁ・・・。 何故札幌だけピエロだったんだか謎だわ・・・。で、 R「こう、手首をやわらかく・・・」 と言ってサビの部分のダンスをするRicky。曲へ。 R「咲く時も〜」 ザイナー「チク時も〜」 R「美しい〜」 ザイナー「桜吹雪!」 で『桜吹雪』へ。・・・Ricky最後の方ダンス間違ってた・・・(^-^;) 歌終わった後のダンスを左右逆にやっちゃって、でもすぐ気付いて「あ、やっちゃった」みたいな 顔してました。そして途中からはちゃんと正しく踊ってました〜。続いて R「もう1曲踊れる曲行きます。踊ってください!愛のために!」 ザイナー「夢のために!」 で『愛のために 夢のために』。 曲の途中でRickyがドラムの方へ行き、JOEさんの横で叩く所を指差したりしていました。 仲良しだ・・・。もっとこういう光景を見ていたかった;; で、Rickyが前に帰ってきた時に丁度後ろにさがったスコとぶつかっちゃって スコが謝ってました(^-^;) 曲が終わって R「楽しかったです。ありがとう〜」 と言ってメンバー引っ込みます。アンコール。 出てきたメンバー。 R「元気ですね」 会場盛り上がります。 R「僕のパワーが吸収されていくのが分かります・・・」 ああっ。これはRickyのパワーだったのか!(笑) R「ウソです。逆です。みんなのパワーを吸収して元気を貰ってます!」 R「・・・今のは九州とかけてるんだからね」 なるほど〜(感心) R「スローなバラード曲をやりたいと思います。福岡は久しぶりなんですけど・・・ 聴いてますよね?NEWシングルです。CDを聴いただけでは伝わらない想いを込めて 歌いたいと思います。・・・走馬灯」 で『走馬灯』へ。 続いて『流離人』。今日は珍しく4人全員が流離夢持ってました。 最近Rickyしか持ってなかったし・・・。やっぱ地方ラストだからかね。 で、そういえばRicky以外は流離夢ってSEの後どうしてるんだろう?って疑問に思って 見てたら、スコはSE終わったらその辺に捨ててました(爆) ジェロさんは少しの間持ちながら弾いてた!! すごい〜と思ったけどちょっと目を離した隙にもう持ってなかった。 スコ同様その辺に捨てたのかしら。 JOEさんは・・・見てなかったけどたぶんSE終わってすぐ置いたんじゃないかな。 持ちながら叩くのは無理ですよね、やっぱ(笑) しかし流離人は曲自体も大好きだけど、この直前のSEもすごい好きなんだよなぁ〜・・・。 いい曲です・・・;; 流離人が終わった後、Rickyは流離夢を大きく左右に振ってザイナーもそれに合わせて。 でも1回フェイントかけてきました(笑) いぢわる〜(笑) 続いて『我ここに在り』をやり、MCです。 ジェロさん。 G「サンキュー福岡ー!!」 スコッティー。 S「・・・感無量です」 JOEさん・・・がまた全く覚えてないんですけど何ででしょう(爆) そして締めです。 R「僕達が!」 J「愛と!」 R「勇気と!」 全「DA〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜SEIN!!」 で、色々物を投げ込むメンバー。 結構近いところ来るんだけどな〜(^-^;) どうしても取れる所まではいかないんですよね。 そしてマイクなしで J&R「ありがと〜!」 と叫び、メンバー退場。アンコールです。 地方ラストだから出てきてくれるとは思ってたけど、今回もちゃんと出てきてくれました。 『レジスタンス』をやり、もう1回締めをやったはずです。 そしてどこかで計画してたのか・・・一部のザイナーさんが大きく文字を書いた紙とか 掲げて2人に「愛と勇気をありがとう〜!!」とか言ったらRickyとJOEさんも J&R「こちらこそ、ありがとう〜!!」 と返していました。そして2人はステージを後にします。 ・・・で、ここで気付いたんですが、この会場って引っ込んだメンバーが ザイナーからも見える所にある階段を通って楽屋に帰ったりしてたんですね。 もちろんその階段は黒いカーテンで隠されてて見えないようになってたんですけど、 一部カーテンが開いてる所があって・・・帰っていくRickyとJOEさんが見えました(爆) あー、だからアンコールの時とか右の上の方見てるザイナーさんがいたのか。 自分気付くの遅っ; で、メンバーが退場した後もずっとDASEINコールは続いていました。 でもしばらくすると拍手になってました〜。 そして・・・2階の関係者席を見てみるとJOEさんのお父さんとかお母さんとか 手振ってたりして。ばっちりお顔を拝見できました(^-^) 特にお父さんが手合わせて何度もお辞儀して、ザイナーに「ありがとう!」って言ってて・・・。 なんか泣きそうになりつつ;;私もJOEさんのご家族に手振っときました(ぇ で、お父さんが男の子を抱きかかえてザイナーに見せたりもして。 あの子がJOEさんの話にも出てた甥っ子さんかな?? その子はビニール袋に入った大量の流離夢を持ってました(笑) スタッフが全員に配ったのかなぁ〜。 さらに姪っ子さんと思われる女の子も抱きかかえて見せたりして。2人共可愛かったですよ〜v 思う存分上野家御一行様に手を振って満足して(笑)ドリンク引き換えて外に出ようとしたけど、 会場内で飲み干さなきゃいけないらしく全部飲みます; その間もずっとピアノが流れてたんですけど・・・、絶望の花から始まり激情が流れ、 そしてピエロか秘密か・・・ソロリサイタルの順番からいったら秘密かな??が流れてました。 シンズィ〜を思い出すねぇ・・・。Ricky次シンズィ〜と組んだらどうするよ(爆) で、外出たら思いっきり雨・雨・雨〜;フォト引き換えるにも雨降ってる中並ばなきゃならない・・・。 しょうがないんで傘さして並んで、フォト受け取ります。 そしたらスタッフさんに「ここでは傘たたんでください」みたいに言われたんですけど、 えーと、もう遅いです(汗) 引き換えた後に言われても・・・。もう外に出ますって。 もちろんちゃんとフォトとか売ってるグッズとかに雫が落ちて濡れたりしないように 傘は外側に出してたんですけどね(^-^;) で、アンケート出そうと思ったんですけど箱が見当たらなくてうろうろしちゃいました。 そしたら雨だから箱設置できないってことらしく・・・スタッフさんに預けて会場を後にします。 ホテルに戻る途中、コンビニで晩ご飯買って・・・。 ・・・せっかく福岡に来たんだから博多ラーメンでも食べたかったんですけどね。 なんか途中でラーメンの屋台とかあったけど雨だったしさー。やめました。 ホテル帰ってテレビ見つつご飯食べたりマニキュア落としたり。 そしてラジオ聴きつつお風呂入って(笑)お茶飲みつつメモ取ってました。 どうせ寝ようとしても眠れないだろうな〜と思ったんで・・・。 3時か4時くらいになってやっと寝ようかな、と思って布団入ったけど予想通り眠れず。 たぶんホテルだと温度が合わないんだろうなぁ・・・。暑くて眠れないんですよ。 結局1時間くらいしか寝ずに7時に起床。 朝食はバイキング。たまごスープが美味いv 部屋に帰ってテレビ見ながら準備して。(初めてナージャとか見ちゃったよ・・・/爆笑) 9時にチェックアウトして天神駅へ。地下鉄で空港へ向かいます。 飛行機に乗り込んだらさっきまで雲ってたのに晴天に・・・。 ・・・JOEさんはまだ福岡にいそうな気がするんだけどな(爆) で、10時過ぎに仙台へ向けて出発。空の旅を楽しむ余裕もなく爆睡(^-^;) そして気付けばもう着陸。早すぎ〜〜〜。2時間程度で着くんだもんな・・・。 でも一旦天候が悪かったとかで着陸やめてました。仙台雨だったし・・・。 で、着陸するまでしばらくかかるのかな〜とか思って眠かったから目閉じてたら ガタンと揺れたんで目開けてみたら着陸してるし(爆) いつの間に・・・。 空港には親が迎えに来てくれていたんで車に乗って帰りましたとさ。 車の中で九州で地震があったとか聞いたんですけど・・・ 震源は鹿児島だったみたいですけど、福岡も揺れたんですかね〜?? そして家には1時頃到着〜。次の日の昼に帰って来れちゃうなんてねぇ。すごいよ飛行機(今更) 福岡は楽しかったです〜(^-^) 広いし。 長野、仙台と小さいハコだったから余計広く感じたかも。 天井がすっごい高くてねぇ〜!!・・・まぁ、2階もあるんだしね。 で、やっぱ広い方が後ろでも見やすいし。 長野、仙台よりもメンバーからは遠かったけど福岡の方がずっと良く見えました。 ステージの高さも関係あると思うけど(^-^;) やっぱあれくらいがいいよ・・・。 前の方だったら狭い方がメンバーは近いし触れちゃったりもするかもだからその方がいいかも だけど。でもそれだと後ろはホント見えないからね・・・。 JUNK BOXはキライです(爆) もし自分の参戦箇所が仙台で終わりだったらキツかったな・・・。 地方ラスト、楽しく終われて良かったです〜。 セットリスト ・狼煙 ・ケリをつけろ ・BREAK OFF!! −MC− ・I miss you ・貴方しかいないじゃない ・背徳の空の下で −MC− ・キ・ミ・ダ・ケ ・バラバラ ・Yの黙示録 ・波乱〜ドラムソロ〜存在 −MC− ・修羅 ・金輪際 ・ダッシュ ・転手古舞 ・天下無双 EN1 ・桜吹雪 ・愛のために 夢のために EN2 ・走馬灯 ・流離人 ・我ここに在り EN3 ・レジスタンス |