朝は5時起き・・・だったんだけど前日オールナイト聞いて寝たのが5時だったから; 前日寝たのと同じ時間に起きるのは難しいです・・・。なので一睡もできませんでした(汗) 起きて準備して6時半頃家を出て7時発のバスに乗ります。で、一旦東京へ。 私がバスの乗車券取った時はまだまだ空きがあるっぽかったからガラガラかな?と思ったら 満席ってくらいに人がいて;横になって寝たかったのにー(泣) なのであんまり寝られず東京へ。で、ここからは新幹線で名古屋へ向かいます。 混んでるかと思ったけど空いてて普通に座れましたv でもお昼食べたり剥げたマニキュア塗ったりしてたら注意されちゃった; 切符点検に来た人に 「マニキュアは匂いが他のお客さんの迷惑になるのでなるべくデッキで塗ってください」 って。でもデッキでどうやってマニキュア塗りゃいいんだろう・・・。座ってじゃないと難しそう。 そして3時頃名古屋着!!初めて来たぜ名古屋ー!!(笑) でも雨降ってるー;;JOEさん・・・。 で、ホテルにチェックインして部屋へ。・・・狭いなぁ。まぁ安いからこんなもんか。 そして色々準備してから会場へ向かいます。会場に着いたのは5時頃でしたかね。 しばらく経ってからもうグッズとか限定フォトの整理券とか買える事を知って 即行買ってきました。 新しいものはパンフとポストカード(6枚入り)とバスタオルとカンバッジくらいかな。 他にはつま恋で売ってたミラーとかHYPER Tの白と赤とかストラップなどなど。 あと流離夢もやっと売ってました。台紙とか袋とかもなく、そのままです(爆) しかも初期型・・・。太いのは綺麗だけど液漏れするからね。 液漏れ被害のなかった初期型・・・か。 それから並んで・・・私ココは急遽行くことにしたんで一般で取ったので番号600番台で; 600番以降は別な所に並ばされました・・・。 しかしダフ屋がうるさい!!(爆) 「600番台?」とか訊いてきて「数少ない600番台」とか言ってきてさ。 私は新潟の100番台があるからいいんだよっ!とか言ってやりたかったけどやめました(爆) で、6時20分頃になってようやく会場に入場。 めっちゃ後ろだからどうせだから1番後ろのスペースある所で踊り狂ってようかな、とか 思ったんだけどココの会場って後ろ一段高くなってるんですね?柵で仕切られてるし・・・。 そっちの方が見易いって思った人がたくさんいたらしくそっちの方が混んでて(爆) なんか結構前の方で見れました。って言っても出入り口がある辺りなんで中間くらいですかね? の、下手です。で、気付いたらもう6時半過ぎてました; 会場入るまでに時間かかったからなぁ〜・・・。 そして5〜10分くらい押して始まりました。 スコ、ジェロ、JOEが登場して狼煙で始まります。うわ〜スコ全然見えない。 でもジェロさん良く見えるしJOEさんも見える! そして続いてRickyが登場して『ケリをつけろ』。うん、Rickyもちゃんと見えるし良い位置だ。 Rickyの衣装はパンフ&ポスカ参照(ぉぃ ・・・黒×シルバー×グリーンのフェトの服です。 そして『BREAK OFF!!』と続きます。 この時点でもうRickyサングラス外しちゃってたような。早いぞ〜。 そしてRickyが「久しぶりだぜー!」とか「行くぜー!」とか煽って・・・ 「笑顔を見せてくれ!」とも言ってましたね。あぁ最初から言うのね;; そしてそのまま曲へ行きます。『I miss you』、『貴方しかいないじゃない』。 ・・・やっぱこの曲(貴方しか〜、ね)自分としては違和感あるなぁ・・・。 振りもほんの少しあったようななかったような、って感じだったし。 ちゃんと振り付けあったら面白かったのにな・・・。 そして続いて何と『背徳の空の下で』!!イントロ流れてきた時ビックリしたよ。 セットリスト大阪と一緒だと思ってたから「は、背徳ぅ〜!?」みたいな。 でもジャンプしたかったから嬉しかったですけどねv 曲が終わってMCです。 名古屋は久しぶり、IMAGASHUN以来、という話があった後、Rickyの夢の話。 今日のために寝ようとしたんだけど途中で3回も起きちゃって3度寝したと。 で、3度とも同じ夢を見たそうです。 クマに追いかけられる夢で、ティディベアみたいな可愛いクマじゃなく ツキノワグマみたいなのですごく怖かったと・・・。 R「でもティディベアに追いかけられてるRickyも可愛いけどねv」 なんて言ってた気がします。・・・想像しちゃった。可愛い・・・!!! それからJOEさんに喋らせます。 この日雨が降ってたんでRickyが「さすが!」とか言って紹介した気が。 ちょっと困りモノです・・・雨男・・・;; そして喋り始めるJOEさん・・・いや、笑い始めるJOEさん(爆) J「何で笑ってるのか意味わかんな〜い(笑)」 なんて言ったりして。それから J「今のみんなの気持ちね、柳生十兵衛かと思ったら野球中継だった、みたいな〜!」 ・・・全然分からない・・・(泪) するとステージの脇の方に捌けていたRickyがスタスタと中央まで歩いてきて R「せ〜の」 って言うんでホント↓気をつけて→でもやるのかと思ったら R「そう来たか!」 と一言言ってまたスタスタとステージ脇へ捌けていきました(爆) ホント↓気をつけて→の準備してたのにぃ〜(^-^;) でもこのRickyの返しにはJOEさんも意外だったみたい(?) また J「そう来たかって意味わかんな〜い!」 とか言ってたような。それから J「今の気持ちを直結に言うと〜!」 ってフツーに発言するJOEさん(爆) 間違い気付いてますか!?それを言うなら率直ですよ〜!! でも会場に笑われてもまだ直結て言うてましたね・・・彼は・・・; それからまた曲へ。『キ・ミ・ダ・ケ』 『バラバラ』 『Yの黙示録』です。 Yの黙示録は残暑で聴いた時は走馬灯の方が良すぎてあんまり印象なかったというか 逆に微妙と思ったくらいだったんですが(爆) でも2回目聴いたらやっぱ結構好きでした。 ダンスもね、ちゃんと覚えたいです。もう少しだ・・・; さらに『波乱〜ドラムソロ』。今回も光るスティック使ってすごかったです。 この超人ドラムテクを見れるのもあと数回か・・・とか思ったら寂しくなりました・・・。 JOEさんのMCです。 ん〜って感じで溜めててなかなか喋り始めないJOEさん。第一声は何故か J「マグネシウム・・・!!」 わかんないってば(泪) そして J「ドラムはイイよ〜」 とかドラムの楽しさを前面アピール(笑) それからいつものように「魂のこもった〜」とかいう話があり、JOEさんとザイナーとの 掛け合いの後曲へ行きます。 次の曲は『修羅』だったんですが、冒頭の部分スコッティーが歌ってました。 そして飛び出してくるRicky。色違いの服に着替えていて、黒×シルバー×オレンジになってました。 続いて『金輪際』 『ダッシュ』 『転手古舞』 『天下無双』。 転手古舞の「笑ってみたりして」の所はRickyがスコッティーを呼び寄せて R「笑って♪」 と言うとスコは S「うふっ」 って笑ってました。そして R「♪どうにもならない〜 スコッティー!」 ってRickyは歌ってました・・・。 天下無双では扇子が青白く光ってて。これ綺麗ですよね。 抜け落ちた羽根も光ってますけどね(爆) なんか私の周り、スタンディングにも関わらず結構スペースあったんで もう思いっきりギャグ扇振り回して踊ってました。 今までで1番満足できた天下無双だったかも・・・(笑) 曲が終わりメンバーは一旦退場。アンコールです。 声も大きかったし揃っていて良かったかと(^-^) しばらくして再びメンバー登場です。 まずRickyとJOEさんが物販のバスタオル羽織って出てきます。 えーと・・・、バスタオル売れ行き不調なんでしょうか(爆) これ見て買って帰るザイナーがいるかも〜みたいな?? たしかに私買ってないんですけどちょっと欲しくなったよ(笑) で、服はいつものようにDASEIN TシャツHYPERの白と赤でした。 ステージを一通りうろついた後、所定の位置へ行きます。 で、Rickyがタオルを腰に巻こうとしたんですけど会場から「え〜!」って言われて やめてました(笑) なのでRickyは肩に引っ掛けてましたね。 一方JOEさんは J「一堂零」 と言って顔マネ・・・。き、奇面組・・・!!(爆笑) で、JOEさんは他にも「た〜のしんでるぅ〜?」とか懐かしいネタもやってました。 それからRickyもモノマネやれ〜みたいなこと言って、 J「いつもプライベートとかではお前からやり始めるくせに」 とか言ったら R「やってないよ!」 って言ってRickyずっと首振ってました(笑) でも会場からも「や〜れ!や〜れ!」というコールがかかってやらざるを得ない状況になったRicky。 バババ!っと手振りだけやってました。あれは・・・「死刑」?(笑) それから何かJOEさんが全然喋らなかったんでRickyが R「何か喋ってよ!」 とか言って。そしたらJOEさん J「俺さ、31年間生きてきて気付いたんだけど・・・俺って喋らない方がいいんだよねぇ〜!」 なんてことを言ってました。 J「この時間をみんなと共用できて嬉しい」 とかも言ってたしね・・・。それを言うなら共有でしょ!!! たしかに喋らない方がいいのかも?(笑) そしてここで自己紹介もしてましたね。 最近自己紹介しないことも多かった気がするので嬉しいかも。 欲を言えばフルでやってほしい・・・。HYPER BEAT ROCKの説明も、ね。 それからRickyが喋ろうとした時に自分のこと「僕ちゃん」とか言っちゃって(爆) Rickyサン・・・僕ちゃんはないでしょうよ・・・(笑) あと・・・JOEさんが J「今日は俺は身長が低い」 って言って、私の位置からはただ腰を落としてただけかすごい足開いて立ってたのかは 見えませんでしたが、まぁそんなことを言ってました。 それともう1コ覚えてること。JOEさんがいきなり会場に向かって J「I don’t know?」 とか言い始めて、Rickyに R「それ Do you know? じゃない?それじゃ“私は分かりません”だよ」 と指摘されてました(^-^;) この辺MCの順番とかぐちゃぐちゃだと思いますけど勘弁してください; それからジェロさんを呼びます。 この時JOEさん、バスタオルをほっかむり・・・というかイスラム教の人が 布をかぶるみたいにかぶってました・・・(^-^;) そして登場したジェロさん。バスタオルを胸から巻いて登場(爆) ステージを回って所定の位置へ来て、今度は腰にタオルを巻いちゃいます。 Rickyは「え〜!」って言われたのに・・・(笑) そしてJOEさんがジェロさんに話しかけようとしたんですが、 J「ジュン・・・」 とか言っちゃって(爆) もう今日のJOEさんグダグダです。 しかしいつもはそっちで呼んでるのか〜・・・。 で、言い直します。 J「ジェロニモは足が長いから腰から巻いてもこれぐらいだよね」 と、バスタオルの丈のこと言います。 J「俺達なんか腰から巻いたらこんな下に来る〜」 とか言ってました。そしてRickyがジェロさんに R「名古屋はどうですか?」 と訊きます。 G「名古屋はねぇ、実は知り合いがいっぱいいるんですよ。バンドの先輩とか・・・ 結構有名な人もいたり。・・・名前は言えないけどね」 R「有名じゃない人もいたり」 G「うん、有名じゃない人も」 R「でもジェロニモは有名だよね」 すると会場から歓声が(^-^) 次はスコッティーを呼びます。 出てきたスコッティーはジェロさんと同じくバスタオルを胸から巻き、 さらにまたRickyのサングラス着用・・・(笑) R「・・・何でいつもRickyのサングラスしてるの?誰がいいって言ったの?」 ステージの袖の方を指差すスコッティー(笑) そしてマイクに近付き S「・・・ごめんなさい」 と素直に謝ります(笑) R「Rickyが悪者みたいじゃん・・・」 と言うRicky。それから R「Rickyのこと好き?」 S「もちろん!」 R「じゃあ一緒に無礼講のダンスとか踊ってくれる?」 S「も、も、も、もちろん」 R「嘘つき!」 なんていう会話もありつつ。それから R「スコッティーは名古屋に住んでたこともあるんだよね」 と言うと東区に住んでた、と言うスコ。 R「同じ地区の人いる?」 とか会場に訊いたり。そして R「名古屋の思い出は何かありますか」 と訊くと S「リレーで一等賞取った!」 と。 R「それ“名古屋”の思い出じゃないじゃん!」 とか言われてました。それから R「名古屋弁で何か喋ってください」 と言われて S「どえりゃ〜楽しいです!」 と答えたスコ。 R「どえりゃ〜楽しいです、ね。じゃあ今日はどえりゃ〜楽しいです!!」 と言って次の曲へ。 R「一夜限りの夜にこの曲を贈ります」 えっ・・・一夜限りって・・・まさか・・・と思ったら R「秘密」 !!! うっひゃぁ〜!!!マジっすかマジっすかマジっすかぁ〜〜〜!??? まさか秘密聴けるなんてうわぁぁぁぁぁぁぁ(←喜びすぎ) この瞬間ホント名古屋来て良かった!!!って思いました!!!(≧∇≦) でも聴いてる時「これが最後の生秘密かもなぁ・・・」って思ったらちょっと泣けてきた(爆) 囁きの所ではJOEさんの口元に注目してみました。私の位置からしっかり見えたし。 すると口、ちゃんと動いてましたね(^-^) 今回は会場、「キャー!!」っていう声よりも「うおー!!」みたいな声が多かった気がする(笑) 続いて『愛のために 夢のために』。ダンスが揃ってたのでRickyはOKサインv でもこの曲の途中で私の近くにいたザイナーさんが気分が悪くなったらしく しゃがみこんじゃって・・・。お友達2人に支えられて出ていきました。 戻って来なかったけど大丈夫だったのかなぁ・・・。 で、またメンバー引っ込みます。アンコールです。 メンバーが登場し、Rickyが喋ります。 R「DASEINで初めての、スローなシングル曲をやります」 だか言って、 R「この曲は愛の歌になってるけど、他にも違った込めた想いがあって・・・」 と、一言一言噛み締めるように喋るRicky。 ちょっとうるうるしてるようにも見えた・・・;; しかしこんなすごく大切なMCをしてる時に笑ったザイナーがいて、Rickyが R「おかしいか?」 って・・・。最悪です。 友達同士で喋ってたんだかは知りませんけど、こんなんライブを台無しにしかねないです。 喋るんだったら外に出てってください!!! ・・・そしてこんな最悪な事態もありつつもRickyはMCを続けて、曲に行きました。 『走馬灯』です。 ・・・もーダメ。RickyうるうるしてるしあのMCから走馬灯聴いちゃうと・・・ さすがに泣いちゃいます。ゴメンね、Ricky。 続いて『流離人』。曲が終わってMCです。 ジェロさんは G「サンキュー!!」 と叫び、スコは S「名古屋、楽しかったです」 とフツーのコメントをし(笑)、続いてJOEさん。 J「1人1人の存在が素晴らしい。それを忘れるなよ!」 と。そしてRicky。 R「名古屋、また来たいけど・・・、別々になっても頑張っていきます!」 と、ここに来てちょっと解散を匂わせるような発言をしてました・・・。で、 R「僕達が!」 J「愛と!」 R「勇気と!」 全「DA〜SEIN!!」 と締めてメンバー引っ込みます。 この時だったか流離夢が私の方へ飛んできました(爆) よそ見してたから上見たらいきなり流離夢飛んできててビックリしました(^-^;) ちょっと手を出したけど見事にスカッと(笑) 取れませんでした〜。 あれ誰が投げたんだろ?ジェロさんかな?? で、アンコールです。 メンバー登場。 R「みんなの声で出て来ずにはいられなかったよ!」 と言って『我ここに在り』をやります。そして R「最後にもう1回締めをやってください!」 と言って、また R「僕達が!」 J「愛と!」 R「勇気と!」 全「DA〜SEIN!!」 とやって、それからRickyとJOEさん2人で1つのバスタオルを肩にかけて マイク無しで J&R「ありがとう〜!!」 と叫んでステージを後にしました。 ライブ終わった後には会場に『絶望の花』(だと思う)のピアノが流れてて。 ちょっと立ち止まって聴いてました。 それから限定フォトを引き換えて外へ出ると〜・・・白い服に胸に薔薇を刺したお方達が。 ・・・紫苑じゃん(爆) チラシ配ってましたよ。私は貰ってませんけど。 で、ホテルに帰ってからはご飯食べてお風呂入ってすぐに寝ましたー。 寝れないかと思ったけどさすがに寝れましたね。途中何度か起きはしたけど。 次の日は8時半頃起きて朝食食べて、10時くらいの新幹線に乗って東京へ。爆睡です(笑) そして東京からはまたバスです。 バスが来るまで時間あったんでお昼食べてこの時にやっと少しメモ取ったり。 そしてバスが来て乗って帰りました。 このバスはあんまり空きなかったはずだから隣いるだろうな〜と思ったけど何といなかった(爆) 私の読みハズレまくりですがな。 でも横になって寝てたのは最初だけでしたね。あんまり寝なかったし。 ホテルでも寝たし新幹線でも寝てたのでね・・・。 そして夜の6時過ぎに仙台着。親に迎えに来てもらって帰りましたー。 今回のライブはMCは少なめだったけど、すごく楽しかったです。 ・・・ちょっと泣いちゃったけどね; とにかく秘密聴けて良かった〜って感じです。マジで行って良かったv セットリスト ・狼煙 ・ケリをつけろ ・BREAK OFF!! −MC− ・I miss you ・貴方しかいないじゃない ・背徳の空の下で −MC− ・キ・ミ・ダ・ケ ・バラバラ ・Yの黙示録 ・波乱〜ドラムソロ −MC− ・修羅 ・金輪際 ・ダッシュ ・転手古舞 ・天下無双 EN1 ・秘密 ・愛のために 夢のために EN2 ・走馬灯 ・流離人 EN3 ・我ここに在り |