DASEIN LAST TOUR
「在るがまま DASEIN」


2003年11月16日(日) 新潟LOTS

前日夕方まで寝てたから案の定夜中の12時頃寝ようとしたけど全く寝れず。
・・・たぶん一睡もできなかったんじゃないかな;
あまりにも眠れないんで朝の5時頃起きて少しビデオ見てたりね(爆)
で、8時頃起きて準備します。外見たら晴れてるけど雨降ってるよ・・・。
天気雨かー。微妙ー;
そしてバスで仙台駅へ。この時は雨止んでてフツーに晴れてましたね。
っつか早く着いちゃった・・・。高速バス待ってたら天気悪くなってきて雨降ってくるし!!
変な天気だなぁ〜。新潟はどうなんだろう・・・。
バスが来て新潟へ出発。せっかく隣いなかったのに眠くならなかった・・・。
ちょっと横になったりはしたけど眠れなかったし;
途中のパーキングエリアではめちゃくちゃ快晴!!でもそこからちょっと行ったら雨〜(爆)
そして3時頃に新潟着。雨は降ってないけどどんより・・・。
ってか寒っっっ!新潟寒っっっ!!風が冷たいよー(-_-;)
で、ホテルに行ってチェックイン。
名古屋のホテルよりちょっと安いのにこっちの方がマシだ〜。良かった。
色々準備して4時頃に会場へ向かって出発。4時半前に着いたけどまだ物販やってない!!
でもしばらく待ってたらやり始めました。
限定フォトと流離夢購入〜。フォトの整理券の番号は002でした。すぐ並んだから・・・。
それからず〜っと会場前で待ってました。近くにお店とかもなさそうだったし。
・・・寒い・・・寒すぎる・・・。体の芯まで冷えました。雨降ってないだけマシだったけどね。
で、や〜っと開場して入ったら普段と違って真ん中に人が固まってるわけでもなく。
平均的にいる感じでした。
なので中央へ555〜♪真ん中に柵があったんですがその柵の2つ隣で
前からは4・5列目くらいに行けました。これは近いんじゃない!?
そして開演まで待ちます。さっき体の芯まで冷えたし上着脱いじゃったから寒い・・・。
早よ始まれ〜!!暴れたい〜!!って感じでした(笑)
そして5分押しくらいでスタートです・・・。


まずはジェロさんが山岸さんを高々と掲げて登場。
ジェロさん髪切っちゃってます!!・・・って言っても本人が言うまで気付かなかったけど(爆)
肩くらいまでの長さで、ウェーブでした。
そしてJOEさん、スコ登場。スコはガッツポーズしてます。
スコ・・・ガッツポーズ以外はできないんだろうか・・・(笑) いつもしてますよね。
そして『狼煙』。続いてRickyが登場し、『ケリをつけろ』。
Rickyの衣装は今回は青でした!!黒×シルバー×ブルーです。
そしてピアスはフェトのピンクv・・・正確に言えばルシフェラーゼピアス(ピンク)、ですね。
・・・「キック」の所でジェロさんが足を上げてキックしてるの初めて見ました・・・(遅)
で、続いて『BREAK OFF!!』。曲の間奏でRickyサングラス外します。
曲が終わり少しMC。
R「寒いな新潟!!」
・・・ハイ、とっても(涙)
R「熱くなろうぜ!!」
R「行くぜー!!」
全「I・miss・you!」
で『I miss you』へ。
・・・うーん、今回前の方踊れない人多いなぁ・・・。
やっぱ新規FC会員にいいチケ行くんですかね?
なんか盛り上がってないみたいに見えて・・・仕方ないんですけどね;
そして『貴方しかいないじゃない』。
次は背徳だと思ってたら何故か『ドンマイコンクライデメゲナイ』!!
・・・あれ?ってことは今回は秘密じゃなくピエロですか?
たしかに衣装は札幌と同じく青だけどさ。
しかしいきなりドンマイだったからちょっとだけ途中でダンス間違えて踊っちゃった気が;
不覚っっっ。・・・曲が終わりMCです。

今回はステージと客席が近いから、ステージが狭くて踊れるかなーと思ってたそうです。
R「そのステージの大半を占めてるのがドラムなんですけどね(笑)」
デカイからねぇ・・・。
で、左右はスペースがあるから横向いて踊ろうかな、とか言って、上手の方向いて
一度会場を煽りました。でも
R「・・・やっぱおかしいな」
とか言って止めてました(笑) そしてJOEさんの紹介。
R「後ろで騒がしいですけど」
と紹介されてました。
R「オン・ドラムス!」
ザイナー「JOE〜!!」
・・・と呼ぶも、しばらくドラムをぽんぽん叩いてるJOEさん。
やっと喋った第一声。
J「さすが〜!!」
そして
J「今日もみんなの心理を問い詰めよう」
と。
J「ここは新潟ロッツだろ?新潟ロッツだな?覚えておけよ?」
J「新潟ロッツでハイパー・ビート・ロッツをやる!!」
ジェロさんとスコは笑ってました。Rickyもニヤニヤしてた(笑)
で、Rickyは中央に歩いて来て
R「せ〜の、やっ ちゃっ た〜」
と言ってました。
でもその後Ricky、今回は拾わなくても大丈夫だったね、とか言ってました。
自信ない時はいつも楽屋で
J「今日はヤバいから拾ってね」
とか言うらしいんですが、今日は言わなかったじゃん、って。
自信あったんだねぇ〜。今回はフツーにギャグだった!(笑) で、
R「赤面するほど恥ずかしい言葉を贈ります」
と言って『キ・ミ・ダ・ケ』へ。続いて 『バラバラ』。
えーと、前奏のダンスはほぼ覚えたかも。ただ、サビが・・・(爆)
続いて『Yの黙示録』。これはダンスほとんど覚えたぞ!!
Ricky引っ込んで『波乱〜ドラムソロ』。
スティックと、JOEさんの白い服と、白い歯が光ってました。
ドラムソロ後、JOEさんが喋り始める前、ジェロさんが山岸さんを左右にトコトコ歩かせててv
山岸さんは正面向いたままだったからカニ歩きみたいな感じで(笑)
で、JOEさんが喋り始めると山岸さんの手を「おーっ!」って挙げさせてたりして
すごい可愛かったです・・・☆
JOEさんのMC。

J「魂届いた?」
で、ドラム叩きたい、暴れたい、とか言ってたかな?その後
J「客席とステージが近いとね?こんな顔とか全部見えるのね?」
ってちょっと顔歪めてみせたり。
で、JOEさんシンバルの上に腕乗せて喋ってたんでいきなり
J「シンバルの上に腕乗せちゃ汗がついちゃってダメだろぉ〜!?」
とか言ってました(笑)
J「後で磨きます」
だそうです。
この時JOEさんすごい笑顔でしたね。
うん、いい笑顔だ。そして
J「行くぜー!!」
と会場を煽り、
J「修羅ー!!」
と叫んで『修羅』へ。冒頭はスコが歌います。
そして出てきたRicky。黒×シルバー×オレンジの衣装へ。
よし・・・修羅もやっとダンス覚えられた。
しかし2番のヘドバン・・・ジェロさんすごいですね;
今まで見てなかったというか、見えなかった?すごい腰低くしてヘドバンしてるし。
・・・Rickyしか見てなかったせいかも・・・(笑)
続いて『金輪際』 『ダッシュ』 『転手古舞』。
R「♪鏡を眺めて」
の所でスコは「あっち行け〜」みたいな感じで両手でRickyを押すフリをしていました。
で、Rickyはジェロさんの方へ。マイクを向けられたジェロさん
G「バッサリ」
と言って髪の毛をチョキにした手で挟んでました。
そしてRickyが
R「♪どうにかしちゃった〜? Geronimo〜!」
って歌ってたかな。続いて
R「ラスト行くぞー!」
R「俺達が!天下!」
全「無双!!」
で『天下無双』。狭くて全然踊れなーいー(^-^;)
曲が終わりメンバー退場。RickyがJOEさんにマイク向けたら
J「Bye!」
って言ってました。
で、今回はメンバーは上手の方から出てくる感じで、上手の袖の奥の方に扉があって、
そこから出入りしてました。ドアが閉まる前にRickyは手振ってました(^-^)
上手にいた人は見えなかったと思う・・・。
そしてアンコールです。

JOEさんとRickyがHYPER Tでバスタオル持って登場。
しかしこの時会場の前のほうで何かあったらしく。
たぶん気分が悪くなった人でもいたのかな?
なんか私の前のザイナーさんとかもそっち見てたりしてすごい気になっちゃって。
MCちゃんと聞けませんでした・・・。
・・・張り紙してあったのにね。
「スタンディングなんで気分が悪くなりそうな人は後ろでまったり見てください」
みたいな感じのヤツ。名古屋でもいたしねぇ・・・。
私は意外とそういうの平気でタフなんですけどね。気分悪くなったりとか絶対ナシ。
ちゃんと自分の体調のこととか考えて移動しようねー。
・・・で、MCは・・・とりあえずRickyが会場煽ります。
R「だんだん声が大きくなってきたな、新潟!」
こう言ったらもっと大きな声が返ってきて
R「・・・何でそんなに元気なの?」
って。だって新潟ラストだしー;;
で、Rickyが煽ってる時にJOEさんがバスタオル腰に巻いてて、Ricky突っ込んでました。
R「アナタ会場が盛り上がってる時にバスタオル巻いてるって・・・」
J「ジェロニモがよくこうやって巻いてる」
ジェロさんの真似したいらしい〜。そして
R「俺も巻こうかな」
とか言ってRickyも腰に巻いちゃいました。
でもちゃんと巻いて縛る前に
R「自己紹介します!」
って言っちゃったのでバスタオルは手で押さえてとめてる状態でした・・・。
縛ってると少し間があいちゃうからかな。
自己紹介です。
R「いつもキラキラ光り物、ボーカルのRickyです!!」
この時バスタオルをめくってチラッとやるRicky。
い、いつもチラチラ・・・?(違)
・・・続き。
J「いつもブルブルブリザード、ドラムのJOEです」
R「僕達の音楽は」
全「HYPER BEAT ROCK ガチャ!」
R「僕達が!」
J「愛と!」
R「勇気と!」
全「DA〜〜〜SEIN!!」
R「ヨロチク!」
この後の会話はサウナ話とか好き嫌いの話とか。
Rickyはサウナに1時間くらい入ってる〜ってJOEさんが言ったり。
あとRickyがJOEさんは好き嫌いが多くてウニとかイクラとか食べれないけど
金沢でイクラを克服した、という話をしてました。
みんなでJOEさんの前でイクラ食って「俺も食べてみようかな・・・」って気にさせたとか。
R「食べた感想はどうだった?」
と訊くと
J「イクラなんでもこんなに美味いなんて・・・」
と寒ギャグ(爆)
で、新潟でも何かを克服した、と言います。
R「何だと思う?」
と言うと会場からは「ウニー!」とか「アップルパイ!」とかいう声が。
で、実際は牡蠣を克服したらしいです。牡蠣のチーズ焼きを3コくらい食べたって。でも
J「生はダメだな・・・」
って言ってました。で、
J「隣の客はよくカキきゅう・・・」
って噛んでました(笑)
で、ここじゃなかった気もするけど
R「新潟は(ライブ)何回目?」
とかいう話になって。JOEさんが
J「30回」
って答えたら
R「それは自分の全てのキャリアでってことですか」
って言うと
J「お前とは・・・200回くらいかな」
って言ってました。思いっきり増えてますよー(爆) で、
R「このまま1時間でも2時間でも喋ってたいんですが、まだ出てきてない人達もいるわけで。
  待たされれば待たされるほど緊張するんでとっとと呼びましょう!
  まずはこっちの人から」
と、下手へ。ジェロさんを呼びます。
ジェロさんはバスタオルを腰に巻いて登場しました。それを見て
J「ちょっと巻き方が違う・・・」
とJOEさん。どうしてもジェロさんと一緒にしたいらしい(笑) で、
J「よくこうやってサウナ入ってるよね」
R「山岸さんと一緒にね」
とか言って
R「山岸さんしおしおになってる・・・」
とか言ってたような(爆) そして
R「今日はちょっと違うことに気付いてますよね?転手古舞の時にも言ったんですけど。
  どうしたの?バッサリと」
G「自分に喝を入れるために」
R「髪を切るような出来事があったわけでは・・・」
・・・失恋ってことですか(爆)
G「いや、喝を入れるために」
即否定(笑) で、
R「どうですか」
とJOEさんに振ります。
J「クジラみたいだな」
は?クジラ??
J「クジラ汁っての食ったんだよ」
ここからはJOEさんジェロさんのマネして
J「食べてみたいじゃ〜ん」
G「え?それ俺?」
JOEさん頷く(笑) そしてさらにクジラ汁のスープを飲んでる時のジェロさんのマネ。
J「美味いよぉ〜」
G「・・・それ俺?」
いちいち突っ込むジェロさん(笑)
J「でもクジラを食べた時の感想は?」
とジェロさんに訊くと
G「ダメだったぁ〜・・・」
クジラはいいけど脂がダメだったそうな。ジェロさんは脂とかダメらしい。
で、会場が「そうなんだぁ〜」みたいな雰囲気になって、一瞬の間が(爆)
J「・・・ジェロニモでした〜!!」
Rickyはこういう間作らないからうまいなぁ〜と思う。
そして次はスコッティー。JOEさん小さい声で
J「やっさ〜ん」
とか言ったんですけど(爆) するとRickyが
R「呼ばないの?」
J「え?俺が?」
R「今日は自分で呼ぶって楽屋で言ってたじゃん」
J「俺が呼ぶと訳が分からなくなるからみんなが呼んで」
すると会場から「えー!!」という声。なのでJOEさん語り始めます。
J「スコッティーとは5年くらいの付き合いなんだけど、最初に会ったのは音楽番組で、
  その時は髪も長くてカッコ良くてホストみたいだったんだよ。
  hitomiさんのバックとかもやってて演奏もすごく上手くて、
  そしてHYPER BEAT ЯOCKからDASEINに参加することになって
  中身はどうだ、と思ったら中身もいいんだよ!!珍しいよな!!
  つまりスコッティーは最高だ、と言いたいわけだ」
JOEさんベタ褒めです。
そして全員で呼んでスコ登場〜。
出てきてJOEさんに何か一言言ったんですが、何て言ったか忘れちゃいました(滅)
そしてRickyが
R「スコッティーの声、聞きたいですよね?」
と言うと
S「こんな素敵な夜をありがとうございます」
と、普通のコメントを(笑)
R「・・・スコッティーはあんまり頭に日本語の文字が入ってなくて、その少ない中から
  引っ張り出して喋ってて・・・。もっとレパートリーを・・・」
とか言ったらスコ、
S「・・・お言葉を返すようですが」
おっ、反抗した(笑)
S「楽屋では結構喋ってるっつーの!」
そしたらRicky
R「参りました〜」
と頭下げてました。そして曲へ。
R「新潟の月は綺麗かな」
・・・月・・・?ってことは?
R「一夜限りの夜に・・・」
あーれー?ピエロじゃないのー??
で、やっぱり『秘密』でした〜。
続いて『愛のために 夢のために』をやってメンバー引っ込みます。
アンコールです。

メンバーが登場。
R「金沢では『届いてますか?』とか言っちゃったんですけど(笑)
  新潟・・・届いてますよね?新潟をナメるな!って感じですか。
  僕が結構田舎に住んでたもんで・・・、宇宙の田舎にね」
R「この曲は言葉で語るより聴いてもらった方がいいと思います」
と、『走馬灯』へ。
今回はRickyのウルウルなMCがなかったから泣かなかったぞ!!
因みに「♪誰かを必要としてる」は「♪貴方を必要としてる」になってました。
そして『流離人』。私は今回から右手に流離夢、左手にペンライトで行くことに決めました(笑)
ペンライトだけだと味気ないし・・・でもこのままじゃペンライト1回も使うことなく
終わっちゃいそうだったんで(^-^;) そして
R「俺達はここに存在している。みんなもここに存在している。存在を見せてくれ!」
R「我!」
全「ここに在り!」
で『我ここに在り』へ。
曲が終わり、スコとかジェロさんとか上手に行ってスタッフさんにギターとベース渡してました。
ジェロさんはそのまま退場する気だったのかは分かりませんが、
R「退場するの早いよ!」
ってRickyに呼び止められてました。
で、ここでやっと山岸さんの紹介。
R「今日は紹介するの忘れてました」
可哀想に山岸さん・・・;;
ジェロさんは山岸さん抱えてRickyと一緒に中央へ。
山岸さんお辞儀させたり、最前の人に触らせてあげるのかと思いきやサッと引っ込めたり。
そしてジェロさんの挨拶。
マイクを渡そうとするもちょっと躊躇するRicky・・・。
R「男らしいジェロニモが好きだな」
って言ったけどジェロさんマイクをRickyからそっと取ってました。そして
G「サンキュー!新潟ー!!!」
と叫びます。次はスコ。
R「頭の中から最高の言葉を引っ張り出して・・・」
と言うと、ちょっと考えて
S「・・・感無量です」
出ました〜(笑) 続いてJOEさん。
J「1人1人の存在が素晴らしいということ、いつも思ってなくてもいいけど
  いざという時に思い出せばそれが力になると思います。
  ・・・なんだか暗くなっちゃったね。でも俺今すごいマジメに話してんのね。
  今日はありがとう!」
とか言ってたかな。そして4人全員で深々とお辞儀。頭をあげて
R「大きな声で締めを言ってください!」
と言って、
R「僕達が!」
J「愛と!」
R「勇気と!」
全「DA〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・(←メチャ長い。途中Ricky息継ぎしました)
  ・・・A〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜SEIN!!!」
R「新潟サイコー!!」
と言って、リストバンドやらスティックやらを投げ込むメンバー。
ジェロさんのリストバンド・・・下手から会場の上手へ直球で飛んでいきました・・・。
こ、怖い(笑)
そしてRickyとJOEさんがマイクなしで
J&R「ありがとう〜!!」
と叫んで退場しました。

RickyとJOEさんがまだステージ上にいる時から少しピアノが流れ始めてたんですが、
2人が引っ込んでさらに場内アナウンスも流れ始めます。
でも皆全く動かず、DASEINコールです。
あぁ・・・最後のコールってどうしても泣きたくなる・・・。何とか我慢しましたけど;
しばらくコールしてるとジェロさんが出てきた!!!
そしてJOEさん、スコ、Rickyもv
R「まだまだ元気が余ってるみたいだから出てきちゃったぞ!
  まだ1人も帰ってるヤツいないよな?帰ってる途中の人・・・」
って後ろの方を見るRicky。後ろ見なかったから分からないんだけど帰ってる人いたのかな?
で、
R「今何時?」
とか言ってRicky自分の腕を見たんですけど、アナタ時計してないでしょ!!(^-^;)
で、しばらくじーっとリストバンド見て、
R「俺の腕はいつもDASEIN」
とか言ってたような。(リストバンドにDASEINのロゴ入ってるんで)
そして『レジスタンス』をやります。
曲が終わると楽器隊の3人は結構すぐ引っ込んじゃって。
でもRickyはまた少しMCやりたかったんじゃないのかな・・・?
でもみんな行っちゃったんで
R「今日はありがとうございました!!」
だか言ってステージを後にしていました。
会場は今度はずっと拍手が続いていました。


会場を出て写真を引き換えます。今回は全身で写ってました。ロッカーだ〜。
で、シリアルナンバー003でした。
うーん、別にこれ番号揃えて渡してるわけではないんですよね。
でも私の前にたくさんの人が引き換えてたのにこの数字が来たのは・・・
一応だいたいで近い数字を渡してるのかな??結構ぱっぱと渡してたけど・・・。偶然かしら。
そしてホテルへ帰ります。途中コンビニで夕食買ったりもして。
で、ホテルではご飯食べてお風呂入ってメモ取ってました(笑)
もう全部最後までまで書いちゃいましたよ!!忘れないように。
でも今回メンバーのちゃんとした言葉をほとんど覚えてないんですよねー・・・。
上のレポもだいたいこんな感じだった、ってくらいです。
いつもならもっとしっかり覚えてるはずなのにどうしてだろう;;
ダンス覚えるのに必死になりすぎたかしら(笑) それとも寝不足が祟ったかなー・・・。
そして2時頃就寝・・・。寝れたような寝れなかったような。
朝は8時に起きて朝食食べてチェックアウト。
バスまで少し時間あるんで新潟駅をうろうろ。あそこ待合室があるんで良いですね〜v
時間になったんでバス乗り場へ。
「どこでもいいんで適当に乗ってくださ〜い」とか言われたんですけど(^-^;)
人少なかったのねー。15人くらいしかいなかったような。
そしてさらに事故見分のため通行止めの所があって確実に予定より到着が遅れる・・・と説明が。
あら〜・・・。バスだとこういうことがあるのね。
まぁ私は仙台に帰るだけだからいいんだけどさ。
でもライブ当日とかだったら「ふざけるなぁー!」って感じかも(爆)
今度からこういうことがあっても大丈夫なように早めのバス取ろうかな・・・。
バスは説明通り約1時間遅れて仙台に到着しました。
うわっ、仙台寒っっっ(爆)
新潟の方が寒いとか思ったけど仙台も新潟と同じくらい寒かったです、ハイ。
仙台駅からはまたバス〜。・・・こっからまた1時間近くかかるのよね(汗)
こんな感じで家着いたのは5時になっちゃいました。

人数は多くても400人ちょいくらいだったかと思うんですけど、盛り上がった!新潟!!
声も大きくてコールとかも揃ってて良かったです〜。Ricky近かったし☆
あ、そういえば最後の方でスコと目が合いました(笑)
Ricky見てたんだけどその後ろのスコがこっち見てる風だったんで見てみたら目が合って。
だから私はちょっと笑って「うんうん」とか頷いたらスコも笑って「うんうん」ってやってたんで
勘違いじゃなくちゃんと目は合ってたかと(笑)
Rickyは意外とね〜、合わないんだよね。あんまりね。
Rickyどこ見てんだろう(笑)
そんな感じで泣きもしなかったし楽しいライブでした!


セットリスト
・狼煙
・ケリをつけろ
・BREAK OFF!!
−MC−
・I miss you
・貴方しかいないじゃない
・ドンマイコンクライデメゲナイ
−MC−
・キ・ミ・ダ・ケ
・バラバラ
・Yの黙示録
・波乱〜ドラムソロ
−MC−
・修羅
・金輪際
・ダッシュ
・転手古舞
・天下無双

EN1
・秘密
・愛のために 夢のために

EN2
・走馬灯
・流離人
・我ここに在り

EN3
・レジスタンス