ライブ前日。夜7時くらいに寝て、夜中の2時に起きようと思ってたんですが なんだかあんまり眠れなくて・・・、結局夜中の12時に起きました。 で、そっからずっと起きてました(爆) 色々事情がありまして。 F1の予選見たりとかオールナイト聞いたりとか・・・。 あとはそれ見たり聞いたりしながらマニキュア乾かしてましたわ。 熱海んの時の教訓を活かしまして; (熱海の時、マニキュアが乾かなくて新幹線1本遅らせたという経緯があります) で、8時半頃家を出ます。外は雨・・・。やだなぁ〜; 服濡れる〜グラサン濡れる〜〜〜(>_<) 今回も交通手段はバスです。なんか、空いてましたv隣誰もいなかったです〜(^-^) なので・・・最初は普通に座って寝てたんですけど、後からは隣の席も使って横になって 寝ちゃいました(笑) いやぁ、さすがに眠かったぁ。 そして2時過ぎに新宿着。フェト見に行きます。 前も1度来たけどやっぱこっちはいっぱいあるなぁ〜。 仙台の3、4倍くらいは置いてますね。でもあそこ値段が見えないようになってるから怖い(^-^;) まぁ買う気はなかったんで見学しただけで店を出ました。 そして県民ホールへ。渋谷から横浜まで行く時、各駅に乗ってしまった(^-^;) なので途中で急行に乗り換え。都会の駅はよう判らん・・・。 ってか私地元でも電車は全然乗りませんしね; そして横浜から関内まで行って県民まで歩きます。 ・・・なので今回中華街は通らなかったんですよねー・・・。 やっぱり他のザイナーさんはあっち通って行ったのかしら。 別にどっち通っても良かったんですがね。なんとなくこっちから行ってみました。 県民ホールに着くと、またダフ屋さんが(汗) チケット余ってませんよ!前にも行きませんよ!! で、中入りました。あぁ、ザイナーさんいっぱい(^-^;) 着いたのは開場15分前くらいだったんですけど、もうグッズ売ってたみたいなんで すぐ買いに行きました〜。・・・結構いっぱいあるなぁ・・・。お金が(汗) 一応ここではパンフと生写真、フォトフレーム、ショルダーバッグ、流離夢だけ買っときました。 あ、流離夢は台紙が新しくなってました。他には新しいリストバンド(リストバンド3)、 ダーザ印(スタンプ)、熱海でも売ってたTシャツ、あとはギャグ扇とかが売ってましたね。 そして仙台のチケ&乾杯祭参加券を換金して(泣)・・・あとは入場したかったんですが、 並んでる並んでる(^-^;) 列途切れないかなーってずっと待ってたんですが、 全然途切れる気配ナシなので仕方なく外に出て、並びました。 ・・・でも意外と早く進みましたね。なんだ・・・早く並べば良かった。 そしてDVD予約の列に並んでる人を横目に見つつ会場入り。いいなぁ〜色紙〜。 予約しても取りに行けないんで泣く泣く断念です;; 席に行くと、思ってたよりも近い感じ。ステージ中央からも思ってたよりは近い。 やったvRickyちゃんと見えるかも☆ それから色々人に会おうかと思ってたんですけど、もう開演30分前切ってました(^-^;) うわぉ。やっぱもっと早く入場するべきだった。 でも幼馴染みの子とは久しぶりに会えました☆ そして席に戻って、ちょっと後ろを見渡してみる。・・・1階の後ろの方空いてる・・・(爆汗) 2階の後ろらへんも少し空いてるし、3階は誰もいないはずだし・・・。マジで!? あれ〜?中止になった勢いで開催されるトコのチケ取る人が続出して全会場SOLD OUTの 勢いだと聞いたのですけども・・・?;どうなってんですかっっっ。 ここ関東よ!?地方じゃないのよ〜〜〜!?? ・・・たっくんのことでショック受けた人が来なかったのかなぁ・・・。 私の左隣の席も、空いてました。 ちょっと悲しいけれどスペースができて良かったかな、なんて(^-^;) 少し余裕もって踊れるv そして5分押しくらいで始まりました・・・。 SEが流れてジェロさん、スコッティさん、JOEさんが登場。 ・・・スコッティさん見てました。やっぱたっくんじゃないんだよなぁ・・・とか思いながら。 まだステージ暗いんで影しか見えないんですが。・・・心境はかなり複雑です。 でも演奏が始まってRickyが出てきた途端、もうRickyしか見てない自分(核爆) もー全部忘れちゃいましたね。とにかくRickyです!!!(滅) Rickyの服は・・・愛夢PVの黄色と黒の服です。判らなかったらDVD買ってください(ぇ あぁ・・・この服手挙げると思いっきり生脇腹が見える・・・v(鼻血) そして演奏聞きながら「ん?何の曲だ・・・??」と思ってると、Rickyが歌い出したのは なんと『ダッシュ』!!!まじでぇ〜!??(≧∇≦) まさかココでダッシュが聴けるなんて!! 嬉しい〜〜〜!!!vv・・・で、ダッシュの時にちらっとだけスコッティさんも見ました。 あぁ・・・たっくんじゃない・・・。そっかー・・・ああいう人かー・・・。 とか思いつつすぐにRickyを見る(爆) ダメだ。私はやっぱりRickyファンなのだ。 ごめんなさ〜い。 続いて『ケリをつけろ』。ここでやっとJOEさんのことを思い出す(^-^;) そういえば始まる前「今回はあんまり激しい曲やらないといいなぁ。『ケリをつけろ』とか・・・」 って思ってたんでした!!セットリストも大人しめのものに変えたりしたのかな?と 思ったんですけどそうでもないようですね・・・。だ、大丈夫なのかなぁ(汗) それからちょっとMCです。 R「来たぜ神奈川〜!」 とか言った後、 R「春なので・・・」 ということで『桜吹雪』へ。やはり来たか(^-^) 続いて・・・『秘密』!!!ぎゃぁぁぁぁ〜〜〜!!秘密ぅぅぅぅ〜〜〜〜(≧∇≦) 嬉しくて1人で叫びました(笑) 秘密好きなんですってば!!Rickyファンだけどっ! 囁きの所ではちょっとJOEさん見てたんですけど、シンバルかなんかで口元が隠れて 見えませんでした(^-^;) でも例の如くザイナーは「キャ〜〜〜vv」でした(笑) そして続いては『英雄ピエロ』!!聴きたいと思ってたんですよ〜!!嬉しひ・・・vv もうホント、好きな曲が続いてくれたんで嬉しくて仕方がなかったです。 そしてMCです。 R「昨日11時頃帰って来て、寝ようと思ったんですが緊張してなかなか眠れず、 4時頃起きちゃいました。なので“あの人”(JOE)にメールしました。 「眠れねー」と一言。・・・5分後、返事は返ってきませんでした・・・。 でも10分後!返事が返ってきました。「俺もやー!」と・・・。 あの人は一体何時に寝たんでしょうね。」 するとJOEさん9時に寝た・・・と答えていました。 R「11時半には起きたんでこの人は2時間半しか寝てないということですね」 マジで?(^-^;) 大丈夫かいJOEさん・・・。 そして『背徳の空の下で』。・・・ジャンプしてたら横っ腹痛くなっちゃった・・・(ぇ ダンスは今回のでだいたい判ったかな。 続いて『バラバラ』。これはやっぱりダンス全然判んない(汗) バラバラが終わるとオルゴールの音が流れ始めたので「何だ??」と思ったら 『飛べないから』でした。なるほど、それのSEか(^-^) そしてRickyが引っ込んだので「お?存在か?」と思ったら思った通り、心音が流れ始めました。 でも存在やって大丈夫なのかなぁ・・・と不安になったり; ドラムソロの時には先の光るスティック持ち替えてたりもしました。・・・激しい・・・。 「もぅ速いのは解った!!アナタがスゴイのは解ったから!!お願いだから無茶しないで〜!!」 ・・・って言いたかったです・・・(汗) そしてJOEさんのMC。 J「俺のこの熱い魂のこもったドラム、伝わったか? このドラムがある限り、俺はココに存在する。 お前達の熱い魂もぶつけて来い!ぶつけて来い!! ・・・全部受け止めた!!」 そして『金輪際』の演奏が始まります。Ricky出てきた〜vv で、最後はやはりRicky倒れました・・・(^-^;) MCです。 Rickyが喋り始める・・・と、寒来渋公の時のようにまた声が低く変わっている!! R「僕と友達になってください。ビームを出します。期待してたでしょ? 当たったらこうしてください。(と、手を挙げる)」 R「くらえ〜、くらえ〜!Rickyビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム!!」 最後ちょっと咳込むRicky(^-^;) やはり1回目は失敗のようです。 R「パワーをください。来た来た来た〜〜〜〜!!」 と、今度は声が高くなっていきます! R「くらえ〜!Rickyビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム!!!」 成功です。そして R「メドレーで行くぞ!」 と言って『555』へ。メドレーなので1曲1曲が短いです。 『修羅』ではRickyがダンス踊ってました!! 修羅でダンス踊ってるRicky初めて見ましたわ(^-^;) いっつも踊ってないんだもん〜。 だから修羅は全くダンス判んないんですよぅ。今回のだけじゃ全然覚えられませんでした。 またちゃんと踊ってね、Rickyちゃん。 そして『冷静になれ』〜『ドンマイコンクライデメゲナイ』〜『転手古舞』と続きます。 転手古舞では R「♪どっちにしようかな〜」 とか歌いながらジェロさんとスコッティさんを交互に見るRicky。 で、こっちだ!っていう感じでRickyはジェロさんの方へ。 R「笑って♪」 と言うとジェロさんは G「んっふっふっふ」 と笑っていました(^-^) そして『天下無双』へ。MCです。 R「メドレーはどうでしたか?あれ、12分くらいあります。」 そうなんですか・・・。最後の方腕がちょっときつかったです(^-^;) R「ついてきてくれてありがとう!でも飛ばしすぎると時間が過ぎるのは早いもので、 次が最後の曲です。ちょっとカッコつけてこの言葉を贈ります。・・・キ・ミ・ダ・ケ」 と、『キ・ミ・ダ・ケ』へ。終わってメンバーが引っ込んで、アンコールです。 ステージが明るくなり・・・JOEさんが登場。 服は物販のDASEIN Tシャツ HYPER(赤)に着替えてます。 そして★の形の赤くて縁がキラキラしてるサングラスかけてます・・・(爆笑) さらに肩からタイコを1つ提げて、それを叩きながらステージ上を歩くJOEさん。 あ、怪しい・・・(笑) なるほどー、これが鼓笛隊かー(^-^;) で、中国語で色々話してるんですが何言ってんだか全っ然解りません; しかも話した後に J「あっあっあっあ」 って笑ってました・・・。そして突如 J「歌います」 なんでや!!(笑) そして何を歌うのかと思いきや J「♪毎日毎日僕等は鉄板の〜」 お、泳げたいやきくん・・・(笑) そして歌ってる間にRickyが出てきた!! Rickyも物販のDASEIN Tシャツ HYPER(白)に着替えてます。 で、寒来渋公の時のようにステージ上に階段があったんですが、右側の階段に上ってJOEさんを 見ていました。歌い続けるJOEさん・・・。そして J「♪ケンカして海に飛び込んだのは、Ricky!!」 とRickyを指差します。Ricky、階段から降りてきます。 どうやらJOEさんがかけてたサングラスはRickyが選んだらしいんですが、 J「お前がかけても似合うんじゃない?」 と、サングラスを交換し始めます。 JOEさんがRickyのサングラスをかける・・・。おお〜、カッコイイ〜(^-^) Rickyがキラキラサングラスをかける・・・。 Rickyならいつもサングラスかけてるし大丈夫なんでないかな〜とか思ったけれど、 たしかに似合ってるけど、やっぱりちょっと変だ(笑) そしてそんなRickyを見て爆笑するJOEさん・・・。 いや、アナタがかけたほうがよっぽどオカシイですよー(^-^;) そして元に戻します。と、 R「あ、それずっとかけてるの?」 Ricky的には外してほしかったらしい・・・。 R「僕の前ではカッコイイJOEでいて・・・」 とか言ったりして(>_<) なのでキラキラサングラスを外そうとするJOEさん。しかし会場からはブーイングが! R「悪者になるの嫌だからかけてていいよ」 でもJOEさんは J「これかけるとちょっと耳の聞こえが悪いから・・・」 とか言って結局外しました(笑) R「今回は何も考えずに出てきました。フリートークです」 ということでRickyが「中華街で何が美味しい?」って会場に訊いてたような。 すると会場からはたくさん声が上がって R「一度に言われても判らないよ・・・」 と。それから R「横浜といえば、山下公園。今度一緒に行こうよ!」 と、JOEさんに。するとJOEさん、 J「赤い靴吐いてた女の子・・・」 ちゃんと吐く動作付です(^-^;) いやん。 それから上海話。 R「上海に行ったことある人〜」 と言うと、パラパラと手が挙がる。 R「一人いた・・・あ、また一人いた。こんなことやってると2時間くらいかかりそうですね」 そして上海に行って中国語にハマったJOEさんに中国語を1つ教えてもらうことに。 J「ファンイン」 ザイナー「ファンイン」 『ようこそ』という意味らしいです。 R「これは漢字で書くと何文字なんですか?」 J「え?」 ちょっと悩むJOEさん・・・。「2文字」と答えてました。 R「あ、今回のツアー中1コずつ中国語を教えてあげることにしようよ。 だから8ヶ所全部来る人は8個の中国語を覚えられると! もし上海でライブをやる時は中国語を覚えてお前等も来い! その時のMCは全部JOEに任せて」 Rickyがこう言うと、JOEさんちょっと動揺してたっぽいです(笑) それから R「IMAGASHUNツアーです。IMAGASHUNの意味解ってる?」 J「解ってるよ。いまがしゅん君だろ?」 R「え?」 J「“いまが しゅん君”っていう人がいるかもしれないじゃないか」 R「あぁ・・・いるかもしれないね。いたらごめんなさい、いまがしゅん君」 ・・・因みに私は「いまが しゅん」っていう漫画家なら知ってます(爆) そしてそんなことを話してから、他のメンバーを呼びます。 R「呼んでください。オン・ベース!」 ザイナー「Geronimo〜!!」 ジェロさん、投げキッスをしながら登場(笑) R「何か一言」 G「新じゃがの季節です」 R「・・・それだけ?それだけだそうです」 続いてスコッティさん。 R「春は出会いと別れがあります。DASEINも素敵な出会いがありました。 呼んであげてください。スコッティです。オン・ギター!」 ザイナー「スコッティ〜!!」 スコッティさん登場。こういうのに慣れてないのか何なのか・・・ 恥ずかしがって両手で顔隠しちゃったりしてました。可愛い・・・(笑) R「声が聞きたいですよね?」 と言ってスコッティさんに喋らせます。 S「今晩は。スコッティです」 意外と高めの声・・・(^-^;) R「実は、彼はアルバムHYPER BEAT ЯOCKで既にギターを弾いてくれています」 ・・・そうなんだ・・・。たっくんだとばっかり思ってた。 R「スコッティといえば、ティッシュでありますけど、優しさを1枚って感じでね。 全部の会場で優しさを配って下さい」 そう言うとRickyとスコッティさんでティッシュを両手でバババババっと取り出すマネを していました(笑) Ricky曰くスコッティさんは R「かなり濃いキャラです」 らしいです・・・。あとRickyが R「今回のツアーは全部回ってくれることになりました」 とか言ってたのがちょっと気になったかな。しばらくいる、というわけでもないのかな?? それから R「“スコちゃん”とか呼ばれるようになるんでしょうね」 とも言ってました。・・・呼びそうです(笑) で、スコッティさんの紹介が終わってRickyが言った一言。 R「オン・スコッティー!!」 お、オン・スコッティー!?Σ( ̄□ ̄;) すぐに気付いて R「あ、オン・スコッティーとか言っちゃった(笑)」 って訂正してましたけどね。そして R「新曲やります」 おおっ!?マジで〜?(^-^) R「今日がダメなら明日へ。明日がダメなら明後日へ!」 と言って『明後日へ』。振り付けも単純だったしノリのいい曲でなかなか良い感じでしたv 続いて『愛のために夢のために』をやって、メンバー引っ込みます。アンコールです。 流離人のSEが流れ始めたので流離夢折ります。 何か今回のちょっと折り辛かったな・・・;太いからかな。 前も同じタイプの使ったけどその時は感じなかったけどなぁ。 『流離人』『我ここに在り』と続き、MCです。 まずはジェロさんから一言。 G「このツアーは全開で行くぞ―――!!」 続いてスコッティさん。 S「感無量です」 そしてJOEさん。 J「自分の人生に点数をつけるなら○だけで、×なんてありません。」 とか言ってたかな?で、最後はRickyなんですが、さっきスコッティさんが言った 「感無量です」をRickyも言ったりして、そしたらスコッティさんが照れて Rickyの背にもたれかかったりして・・・!! 会場からは「キャ〜〜〜!!」って声が上がってましたよ。(私も言ったけど) そして R「他の会場に来れる人も、ココだけの人も、またDASEINのライブに来てください」 と言って、最後に「愛と 勇気と DASEIN」をやって8時40分頃に終了しました。 会場を出ると、乾杯祭グラスなるものが売っていました! 2個セット2000円・・・。・・・買いました(爆) それからかなり時間あったんで、そのままずっとロビーで休んでました。 なんか結構疲れたもんで・・・(^-^;) 運動不足かな。 で、座ってたら乾杯祭に参加する為に並んでる人の列が見えて羨ましかったです(>_<) そして・・・、しば〜らくそこにいたら、乾杯祭に参加した人が出てきました(爆) 時刻は9時45分頃。こんな早く終わるもんなの!? うわ〜、参加しても全然間に合ったじゃん(>_<) 何故抽選漏れたんだ・・・(泣) 参加した人が手に持ってたプレゼントがかなり気になりました。 どうやらプリクラだったようなんですが・・・。 で、そろそろ行くかな、と思って立ち上がると丁度閉館だったようです(^-^;) 外に出て、関内に向かって歩きます・・・が!なんか違う方向へ進んだ模様(爆) 桜木町まで歩いちゃいました・・・。私、一体どこをどう歩いたんだ・・・?? いや〜、ちゃんと元来た道を帰らなきゃダメですね。 大丈夫だろ〜とか思ってずんずん進んでったら全然見当違いの方向へ行ったようで・・・ 途中夜行に間に合わなくて帰れなくなったらどうしようとか本気で心配しました(汗) でもなんとか駅まで辿り着けたんで、そこから東京駅へ・・・。 東京駅でコンタクト外したり外出てコンビニで夕食買ったりしたらすぐバスきました。 ・・・ぴったりだったようですね・・・。 待たなくて良かった分、道に迷って良かったのかどうなのか; で、このバスも空いてました!!また隣は誰もいなく。 なので横になって寝たり・・・靴脱いで隣の席に足乗っけたり、色々できて良かったです。 いつもよりは眠れたんじゃないかな。 そして朝の5時半頃仙台着。親に迎えに来てもらって帰りました。 帰ってからパンフ見たんですが、これに上海の写真が載ってるんですね(^-^) ってかRickyが上海で着てるのって『レジスタンス』の時に着てたヤツですよね!? 私の大好きな黒ジャケット・・・。あぁ・・・やっぱ好き・・・☆ ただ、これの時2人共うっすらヒゲが見えるのが気になるかな(笑) 剃ってるヒマなかったのかしら・・・。 その後の写真でもRickyが私も持ってるフェトの服着てたりしてちょっと嬉しかったりv ・・・うーん、Rickyかなりサイバー犬も着るようになりましたよね〜。 今まで胎児にしか手を出していなかったけどRickyが着てたら犬にまで手を出しそうで怖いです。 私的には胎児の方が好きなんですがね。 そして買ったフォトフレームはそのまま飾りました。素敵・・・☆ ライブ始まる前までは色々複雑だったけれど、やっぱり楽しかったですv セットリスト ・SE(暁光) ・ダッシュ ・ケリをつけろ −MC− ・桜吹雪 ・秘密 ・英雄ピエロ −MC− ・背徳の空の下で ・バラバラ ・飛べないから ・存在〜ドラムソロ〜狼煙 −MC− ・金輪際 −MC− ・メドレー 555〜修羅〜冷静になれ〜ドンマイコンクライデメゲナイ〜転手古舞 ・天下無双 −MC− ・キ・ミ・ダ・ケ EN1 ・新曲(明後日へ) ・愛のために 夢のために EN2 ・流離人 ・我ここに在り |