<お部屋訪問> 部屋に戻ってくると布団が敷いてありました。そしてドキドキしながら待ちます。 RickyとJOEさんどっちが先に来るだろう〜?ってな感じで。 ウチの部屋は4人部屋だったんですが、なんと見事に全員Rickyファン。 JOEさんが先がいいな〜、とか思いつつ・・・。 で、待ってると、近くの部屋で騒いでる声とかが聞こえてきます。 近いのか!?もうすぐなのか!?・・・と思うと全然来なかったり(^-^;) そしてやっと部屋をノックする音が聞こえて「次JOEがきま〜す」と・・・。 よしっ!JOEさんが先!! そしてJOEさんが入ってきます。うちらは和室の入り口付近で入り口を囲むように4人で正座して 「メンソ〜レ〜」 とか言いながらお辞儀。・・・JOEさん特に反応なし(爆) で、 「どうぞどうぞ」 とか言いながらJOEさんを入り口の所に座らせます。 そして一瞬静まり返る室内(爆) てゆーかマジ何にも考えてなかったんですよね。 私だけお泊まりイベント2回目でしたけど苗場の時お部屋訪問はなかったし。 だからどういうことやったらいいのかとかどこまでOKなのかとか全く判らなくて(^-^;) なので J「・・・ここは静かな部屋なのかな?」 とか言われるし; J「でもみんな二十歳くらいでしょ?」 「いや・・・」 「え?」 だか何だか言って、 「○○歳、○○歳、・・・」 みたいな感じで全員の年齢言って。 (ってか年齢訊かれたのってJOEさんの時だっけ・・・??記憶が曖昧・・・;) それから1人が 「浴衣欲しかった・・・」 とポツリと言うと、みんなで「ほしかった〜」と。するとJOEさん J「欲しかったか〜・・・。そうか〜・・・そうか〜・・・」 って言って頷きながら全員の顔を見渡します。で、 「切れ端でもいいから・・・」 とか言うと J「つぎはぎレモン」(?) とか言い出して。 「・・・つぎはぎレモン?」 J「・・・特に意味はないんだけどね」 うーん、わっかんない。 こんな感じで時間になります。全員握手してもらってから 「おやすみなさーい」 と言うと、 J「おやすみなさい・・・じゃないな、GOOD NIGHT!」 と言ってJOEさんは去っていきました・・・。 や、うちらはちゃんと寝ますよー(^-^;) さて!次はRickyです。 Rickyの時は最初にみんなで「今晩にゃ!」って言おう、と決めます。 そしてまずスタッフさんが予告しに来て、ちょっとしてからドアが開いてRicky登場! Rickyが見えた瞬間さっき決めたことを全員忘れて 「きゃぁ〜〜〜!!!Ricky〜〜〜〜〜〜!!!vv」 と黄色い歓声をあげます(笑) さすがRicky部屋。JOEさんとのこの違いは一体・・・(笑) で、うちらはJOEさんの時と同じく入り口を囲むように4人で座ってたので、Rickyは R「僕を中に入れない気だな〜?」 とか言ってました。入り口の近くまでRickyが歩いて来ると全員手を伸ばして Rickyにお触り。(って言っても握手みたいな感じですが) そしてRickyを入り口の所に座らせて、ここでやっと 「今晩にゃ〜☆」 です(笑) で・・・、またちょっとシン・・・としちゃいます(^-^;) (また言いますが何にも考えてなかったもので・・・) するとRickyは R「ゼベックオンライン金曜日〜!!」 ってあの振り付きで突如やり始めます!なのでうちらもやります(笑) で、1人が 「見れません」 って言って。そして私は 「ストリーミングで見てます」 って言って。それから「なぜなにやってください」って言ったんだっけ・・・?? とにかくRickyが R「なぜ?」 ってやったんで私はここで思わず 「あっ、可愛いっ!!」 って言っちゃいました(^-^;) うーん、なるべく本人の前では言わないようにしてたんだけどなぁ〜・・・。 きっとみんなに言われまくってるだろうし。 Rickyは「僕は可愛いって言われても嬉しいですよ」って前に言ってましたけど でもそんな嬉しくはないんでないかなーとか思うもので(爆) でもね?私コレゼベックで初めて見た時「可愛い〜〜〜vv」ってPCの前で発狂した人ですよ?(滅) それを目の前で見せられたらさすがに言っちゃいますって。 で、私が悶えてる(笑)間に同室のお2人さんはしっかり 「なに?」 ってやってました。で、全員で 「ダ〜〜〜ザイン」 とやりました☆そして R「みなさんはもう温泉には入ったんですか?」 と訊くんで 「まだ・・・」 と答えます。で、 「入りましたか?」 と訊き返します。するとRicky R「はい!昨日!」 と。しかも R「JOEと一緒に」 あぁぁぁぁラブラブ(^-^;) この辺りで時間になったんで、また全員Rickyと握手してお部屋訪問終了です。 お部屋訪問が終了してもしばらくその場を動けないうちら(笑) 「このポジション名残惜しい〜」とか言ってそこに座ったままちょっと話とかしたりして。 で、「ここRickyが座ったとこ!」って言ってみんなでそこ触ったり(笑) ・・・JOEさんも座ったんだけどね(爆) で、やっと動き出します。支度してお風呂に行きました。 露天風呂はザイナー貸切になってました〜。そういえば私露天風呂って初めてだったかも・・・。 そしてお風呂あがって部屋に戻ります。 部屋に行く為にエレベーターを待ってて、エレベーターが開くと・・・ ・・・ジェロさん(爆) そして最初ジェロさんしか見えなかったんですけど隣にたっくんもいました・・・。 (もちろんスタッフさんも一緒でした) で、思わず 聖「はっ!」 って言ってしまう私(爆) そして・・・たしかあっちからだと思うんですけど「お疲れ様でした」って言われたので こっちも「お疲れ様でした」と返します。で、3人は歩いて行っちゃったんですけど たっくんが何か言おうとしたのか1度振り返りました。 ・・・が、結局何も言わず(笑)去っていきました・・・。 そして部屋に戻って就寝です。 <2日目> 朝、Rickyの着ゴエ「♪目覚ましてください〜」で7時半に起床(笑) しかし今回も苗場に引き続きあんまり眠れなかった・・・。 なんか、夜中喉が痛くて&身体が熱くて起きちゃったりしたんですよ。・・・風邪?; 起きてもやっぱり喉が痛い・・・。昨日Rickyに「風邪は大丈夫ですか?」なんて 訊いておきながら自分が風邪引いてどうするんですかね(汗) そして着替えて・・・2日目も上だけ初日と同じのを着回しました(爆) や、ちゃんと持って来てはいたんですけどね、他のも。 でもやはり初日と2日目のギャップが激しいので。やめました。 昨日買ったRickyの服着ようかとも思ったんですけどね〜。 でも今日はブラックのライブだし。真っ黒で行こう!ということで却下です。 そして支度を整えてバスに大きい荷物積み込んでから朝食へ。バイキング形式です。 たくさんのザイナーさんの中に普通のお客さんもいたりします。 その人たちはザイナーさんの大群を見てどう思っただろう・・・(笑) 食べ終わってちょっとゆっくりして、10時近くになったらチェックアウトを済ませて たくやショーを見るため「ミッドナイトサン」へ向かいます。 <ザ!たくやショー> 既にザイナーさん結構並んでます。10時半からのチケットを買ってまた並びます。 入り口の所には「セニョールたくや来日公演」の文字。 ・・・セニョールって・・・(^-^;) しかも来日?一体・・・。 中に入ると部屋の真ん中らへんは椅子が置いてあるんですけど、左右や後ろはテーブルを囲んで ソファが置いてあって。カラオケパブ(?)という感じでした。 で、前にはステージが。「ザ・たくやショー」とか書いてある看板が少し傾いてるのが気になる(^-^;) 私は椅子席の前から2列目に座りました。そしてしばし待ちます。 待ってる間、右側のソファに座ってたザイナーさん達がTAKUYAのお面を被り始めました! しかも4人(笑) TAKUYAが!TAKUYAが4人並んでるよぉぉ〜〜!!(爆笑) それを他のザイナーさんが写真に撮り始めて。するとカメラ片手にミヤコさんが颯爽と登場! 写真撮ってました・・・。会報載るかな?(^-^) ミヤコさんは他のところからも何枚か写真撮ってましたね。 で、この時気付いたんですけどミヤコさんもグッズの所に売ってた寒来アンコールの服着てました。 ミヤコさんは赤。JOEさんのヤツですね。で、社長もいたので見てみたら社長はRickyのでした。 その服の上にジャンパー着てたんですぐには気付きませんでしたー。 そしてついにたくやショーが始まります・・・。 「きよしのズンドコ節」が流れ、飛び出してくるTAKUYA・・・もとい、セニョールたくや。 その格好がすごいことすごいこと・・・!!青のキラキラジャケットにピンクの蝶ネクタイ、 首には羽根を掛け、頭には花(?)を集めて作ったようなモノをかぶってます・・・。 そしてすごい厚底靴。そんな格好でセニョールは踊り続けます。大ウケです。 おそらくココが熱海で1番笑った瞬間ではないかと・・・(笑) 「♪ズン ズンズン ズンドコ」 ザイナー「たくや〜!!」 という感じで盛り上がり、曲が終わってセニョールが喋り始めます。 セ「・・・今日和」 ・・・長い間(笑) セ「セニョ〜〜〜〜〜〜〜ルたくやです」 今度はステージの右に移動して右側に セ「セニョ〜〜〜〜〜〜〜ルたくやです」 そして左側にも セ「セニョ〜〜〜〜〜〜〜ルたくやです」 そしてセニョールはステージ上のテーブルの上においてあった色んな小道具を物色し始めます。 でも手に取ろうとしてちょっと首傾げてやめたり(笑) で、やっと決まった模様。ラッパ??・・・ゴムの部分を押すとパフパフ鳴るラッパ・・・ アレにヒモがついてて、首から掛けようとします。 でも頭にかぶってるブツが邪魔でなかなか掛けられない(笑) なんとか掛けることに成功すると突然曲が流れ始め、また踊り始めるセニョール。 曲は「桃色片想い」・・・。松浦ですか――――!!!Σ( ̄□ ̄;) でもさすがにコレは歌わないで踊りだけでした。 曲が終わって、・・・ここで一旦退場したんだったかな??・・・忘れましたが、 とにかくまたステージに出て来て、ラッパを「ぷぅ〜〜〜・・・」と吹き始めるセニョール(笑) 3回くらい吹くと、また突然曲が流れ始めます。 ゆずです。「太陽に♪手を伸ばし♪」です。この曲ではセニョール、客席に乱入します。 一通りぐるっと回って、ソファに囲まれてるテーブルに座って歌ってたりもしました。 そして最後にクラッカーをパーン!と客席に。紙テープキャッチしました〜(^-^) で、 セ「今日はありがとうございました」 だかなんだか言って、また セ「セニョ〜〜〜〜〜〜〜ルたくやです」 と何回かやり、 セ「皆さんご一緒に」 と言うので皆で 全員「セニョ〜〜〜〜〜〜〜ルたくやです」 と言ってセニョールは退場。ポラ撮影です。 ポラの時はちゃんと仕切られてるのかと思いきやみんなの見てる前でポラ撮影とのこと(^-^;) なのでポラ撮った後握手しながら 聖「面白かったです」 なんて言って終わりでした。話したいことあったのにな・・・。 ここからはライブまで何もなしです。・・・ヒマ(汗) まだ午前中。ライブの整列は5時から。・・・5時間以上も何してろと・・・?? ザイナー交流ルームとかも覗いたんですが、あそこ地下なんで圏外です。 圏外じゃ交流も何もあったもんじゃない気が・・・;ってか交流に5時間もいりませんて。 なのでずっと1Fロビーの所のソファに座ってました。で、レポ書くためのメモとか書いてました。 途中昼食買いにコンビニ行ったりもしましたが・・・。 ・・・あそこのコンビニもびっくりだろうなぁ。ザイナーさんがたくさん・・・(笑) Rickyコスさん(しかも『秘密』の)が出掛けて行くのも見ましたし。 絶対ジロジロ見られるって(^-^;) で、午後になって後発サンが到着し始めて。 ・・・見てたんですが、先発は私の見た限りではいなかったんですが、後発サンには 初日に私がはいてたFOTUSのシルバーパンツはいてる人数人いました。 ・・・Ricky2人きりの時にあの人たち全員に「僕も持ってますよ」って言うのかなぁ・・・ なんて思ったり。で、後発サンと会ったりとかしながら時間は過ぎていき〜・・・ やっとライブ整列の時間になったのでライブ会場「麗峰」へ向かいます。 <Black DASEIN Live> 会場前に番号順に整列。扉が開いて中へ。狙いはやはり真ん中。 そして大体真ん中あたりを確保・・・。良くもなく悪くもなくですね; 両サイドは空いてたんですけどねー。でも前の方でも端っこじゃなぁ・・・という感じだったので。 やっぱ力がよく見える位置に行きたい(爆) そしてライブが始まります。 おもちゃのバットを持って歩いて来る力と上。何故かジャイアンツのユニフォームを着ています。 そして素振りをしたりしてモノマネ。それから背をこちらに向けます・・・。 上さんの背に書いてあった文字は「MATSUI 55」。 力の背に書いてあった文字は「KIYOHARA 5」。 2人合わせて「555」・・・。なるほど。 宅と零も登場して『555』へ。続いて『ドンマイコンクライデメゲナイ』。MCです。 力「熱海に良く来たな!」 とか言うんですが、次の言葉が 力「ばーか」 ・・・(^-^;) で、この後も何度か「ばーか」って言ってたんですが、最後は 力「好きだよ」 きゃぁ〜vvそして 力「今日初めて参加したヤツはいるか?」 と訊くとパラパラと手が挙がる。 力「お前等の為に自己紹介をしてやる。・・・いつもギリギリおにぎリーダー、ボーカルの力だ」 力こぶを見せる力。 零「いつももりもりイモ大盛り、ベースの零だ」 宅「いつもタクタクたくあん茶漬け、ギターの宅だ」 上「いつもバリバリビバリーヒルズ、ドラムの上だ」 力「俺達の音楽は」 全「アイパー バッド ロック!」 ・・・いつもは持ってる“6”って書かれたロック(岩)持ってません・・・(^-^;) ザイナー「ない〜!」 力「金がなくなったんだよ!」 ・・・前使ったのを大切に持っておけば良かったのでわ。 力「アイパーバッドロックとは」 上「アイパーなビート」 力「チリチリチリ・・・ボフッ」 宅「バッドなシャウト」 力「シャ〜ウト!」 零「そしてデジタルは」 全「なしっ!」 上「融合することによってできる攻撃的音空間」 全「イコール」 上「悪と」 力「盗みと」 全「Black DA〜SEIN」 そして今日はJOEさんのお誕生日だということでお祝いすることに。ここで 力「高島!」 ザイナー「いぇ〜い」 とかもまた飛び出してました(笑) そして 力「このホテルのどこかにいるJOEさんに聞こえるように言うぞ〜!」 と言うと上さんがドラムをドン!と・・・。 上「ちょ〜っと待ったぁ〜!!・・・今日は俺も誕生日なんだよ」 力「何?JOEさんとタメなのか?」 ・・・誕生日が一緒ってだけじゃタメとは限らない・・・(^-^;) 力「じゃあJOEさんと上におめでとうって言うぞ」 と言い、 力「(笑顔で)DASEINのJOEさん、(ちょっと嫌そうに)Blackの上、 お誕生日おめでとう〜!」 全員「おめでとう〜〜〜〜!!」 そして『激情』、続いて『無礼講』へ。 あぁ〜、無礼講のダンス好きなんだよなぁ〜vvとか思いながら見てると、 ふと「あれ?そういえば力がRickyダンスしっかり踊ってるぞ・・・?」と気付いたワタシ。 力はRickyに「Rickyダンスが踊れてない!」とか言われてたのに・・・。 するとやはり話題に出ました。 上「お前なに無礼講のダンス覚えてんだよ」 力「歌だけじゃなくダンスもコピーすんだよ」 とか言った後、 上「実は俺も踊れるんだよ。しかもよ、DASEINのRickyさん直伝だぜ?」 上さん頑張って無礼講の間奏のダンスを覚えたようです。Rickyが丁寧に教えてくれたようで。 力「あの人も結構いい人なんだな?ちょっとファンになった?」 上「・・・ちょっとな」 何故か照れる力(笑) 力「いや、他人事だけどな?他人事だけど嬉しいぜ!」 そして一緒に踊ってみようということになって 力「ワン、ツー、ワンツースリーフォー」 と言って力は無礼講の間奏を踊り始めるんだけど上さんはラジオ体操を始めました・・・。 力「そうじゃねぇだろ!?・・・音がないとダメなのか・・・?」 と言って音を流すよう合図。無礼講の間奏の部分が流れ始めます。 と、2人で踊り始める!上さんもしっかりRickyダンス踊ってます〜☆ スゴイっ!カッコイイ〜〜〜vvホントに覚えたんだぁ、上さん。 踊り終わって 力「すげ〜〜〜〜〜〜!」 と言う力。ここで会場から ザイナー「もう1回!もう1回!」 というコール。また曲が流れ始めます。2回目は力はすぐに踊るのをやめて しゃがんで上さんを見ていました・・・。そして上さんが踊り終わると 力「すげ〜〜〜〜!Rickyよりかっちょいい〜〜〜〜」 と。そこから 上「誰か酒買って来い!」 という話になります。 力「熱海といえば何酒だ?」 零「あんず酒」 とか言った後、零さん今度は「養命酒」とか言い出してウケました(笑) 上「力、お前リーダーだよな?お前酒買って来い」 会場からは酒コール。今回も力はパシられます(笑) 力「判ったよ。(会場に向かって)お前等の為に買いに行ってやるよ!」 上「ちんたらしてんじゃねぇ!せ〜の!」 全員「ダッシュ!!」 で『DASH』に行きます。そして戻ってきた力の手には酒瓶が。 途中で宅、零、上に飲ませてました。(もちろん中身はただの水でしょう・・・) しかしダッシュはやっぱ好きです(^-^) ノリノリです☆ 続いて『アイアイサ』へ。そして『天下無双』。ナン扇子の出番・・・。 ナン扇子はほんっとここでしか出番がないのでねぇ;ここぞとばかりに振ります(笑) 曲が終わってメンバー退場です。 ・・・私の周りとか結構座っちゃうザイナーさんがたくさん・・・;; ちゃんとコールしようよ〜(>_<) そしてしばらくBlackDASEINコールをするとステージが明るくなり力と上が登場。 上さんはフラフラしながら歩いてます。どうやら酔っているようです。 力「ちゃんとしろよ!アンコール呼ばれてんだよ!」 上「ん?何だかドラ焼きの匂いがするなぁ・・・。おばちゃん、ドラ焼きちょうだい。 でもあんこだけでいいんだよなぁ。あんこ、売る?アンコール・・・」 力「・・・マジ→気をつけろ↓」 全「マジ→気をつけろ↓」 へぇ〜、ブラックでのホント↓気をつけて→はこうなんだ。 初めて見たけどしっかり振りやってました(笑)<自分 そして力1人だけでは収拾がつかなくなり宅と零を呼ぶ力。 力「上がこんなに酒乱だったとは知らなかったぜ。知ってたか?零」 零「しゅらん(知らん)」 ・・・次の曲は修羅か(笑) 「酒乱」って言葉が出てきた時点で読めちゃいますね(^-^) そして 力「もうしゅら〜〜〜ん!!」 とか言って『修羅』へ行きました。続いて最後の曲、『ケリをつけろ』。MCです。 4人が前に出てきます。 上「俺だけ身長が低い・・・」 力「厚底履いてないからだろ」 そしてそれぞれ一言言います。宅は 宅「変な外人も来日してるけどここが一番熱かった」 と言っていました。変な外人・・・セニョールかぁぁぁ――――――!!!(笑) でもコレまだ見てない人には「?」だったのでわ。そして力は 力「俺はDASEINのJOEさんも好きだけど・・・ホントは上、お前が一番好きだぜ!」 と告白してました。そして2人はがっちり握手。らぶら〜ぶ(爆) で、 力「俺達の出番はこれで終わりだ。先発のヤツらは俺達と一緒に帰ろうぜ! 後発はDASEINと帰れ!」 と言ってライブ終了です。あぁ・・・短いなぁ・・・(哀) 5時間以上も待ったのになぁ〜;; ・・・あ。そういえばどこでだったかは忘れましたが・・・今回力の髪の後頭部の左右に 黒いエクステンションがついててなんだか動物の耳みたいになってたんですが(笑)、 力がおもむろに髪を触り出した時にそのエクステンション、抜けました・・・(笑) で、そのエクステンションを宅が拾って 力「こらっ!返せっ!」 とか言ったんですが宅は袖の方へ投げちゃって。 力「・・・抜けた髪なんかいらねぇよ!」 と力は強がり言ってました(笑) そして会場を出てすぐにバスに乗り込みます。・・・終わってしまった・・・。 まだホテルに残っていられる後発サンが羨ましい〜(>_<) <熱海〜家へ> 荷物を他のバスに積み込んじゃったザイナーさんがいたようでバスはなかなか出発しなかった んですが、やっと出発。・・・バスの中でメール打ってたら気持ち悪くなりました・・・(爆) なので途中休憩があったんですが何も買いに行きませんでした。 今何か食べるとヤバいと思ったもんで; まぁメール打つのやめて外見てたらなんとか落ちついてきましたが。 そして10時半頃に東京到着。こっちも雨降ってるー(-_-;) 地下の方へ行って売店で食べ物買ってここでやっと夕食。 食べ終わってちょっと歩きます。・・・東京駅の地下ホームレス多いですね・・・。問題です。 だってホームレス・・・臭いが・・・(汗) お風呂なんて入ってるわけないですもんね。すごい臭いです・・・。キビシイ。 外に出てバス停近くのコンビニに入ってバスを待ちます。 しばらく待ってバスが来たので乗り込みます。また窓側。 防寒対策バッチリして寝ます・・・。初日のを着回したので使わなかった服はここで役立ちました。 バッグから引っ張り出して膝掛けにします。ここまでしたんで今回はそんな寒くはなかったですね。 ただ・・・今回のバス蛇メタの時の夜行みたいに真っ暗じゃなかった;; 真っ暗の方がいいのになぁ・・・。 で、最初の方は爆睡だったんですが途中で目覚めてそれからは眠れなかったですー; やっぱり喉も痛かったしね。眠れない。 そして朝5時半に仙台到着。母にメールして迎えに来てもらいます。 で、お家に到着です。帰ったらすぐパソコンつけた気がします・・・。 ・・・迷惑メールが50通以上来てるし(滅) 2日見なかっただけで50通ですか・・・。 そして早めに返信しなきゃらならないメールに返信したりしてから朝食を食べて、 それからオヤスミナサイです・・・。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 今回の熱海は苗場に比べてちょっと物足りないような気がしました; いや、今回お部屋訪問もあったしレポ書いてみると結構濃かったのかな、という気はしますが。 しかしやはり2日目5時間以上空きがあったのが痛かったかと(汗) 参加人数毎回増えてるだろうし、だからといって2人っきりは絶対になくしてほしくないので 空き時間が長くなるのは仕方のないことなんですけどね。 でもそういえば苗場はロシアビデオもあったんですよねー・・・。 何かもう1コそういうイベントがほしかったかな。 それやると現地や大阪の方は時間なかったのかもですけど; でももちろんすごく楽しかったですよ、熱海(^-^) 次はRickyのお誕生日イベントだし、また死んでも行くぞっ!(爆) ・・・あればの話だけど; |