DASEIN LIVE TOUR 2002−2003
「寒来(SAMURAI) 〜WILD and MILD〜」


出て来たのはJOEさん1人。服はDASEIN Tシャツ2に着替えてます。
が。腰に刀さしてません。あれ?と思ったらスタッフの人(?)がドラムの前に刀置きに来ました(^-^;)
J「呼んでくれてありがとう」
と言って・・・、ステージの両側に階段が設けてあったんですが、それに登ります。
最初に向かって左側に登り、次に右側の階段に登ります。で、登った後
J「位置について・・・用〜意・・・」
って、プールの飛び込みの体勢とってみたりして。私の席右側だったんでコレよく見えましたね。
ってか危ないですよー(^-^;) あれ結構高いですよね・・・。
落ちたらシャレになりませんよ、まぢで。
で、階段を降りて中央へ戻ってきて
J「今日は僕が司会をします。歯科医じゃないぞ」
とか言ったりして。そのギャグRickyがPokeショックで言ってたような・・・(^-^;)
J「みんなのことを呼ぶために出て来ました。でも考えてみたら俺は呼ばれないじゃん!」
と言うので会場で一斉にJOEコール。そしたらJOEさん嬉しそうに悶えてましたね(笑)
そしてまずはジェロさんを呼びます。JOEさんはジェロさんの立ち位置に行って、
J「ここの人とは10年来の付き合いです」
と言ってみんなでジェロさんを呼ぶと、ジェロさん山岸さん抱えて登場です(^-^)
で、山岸さんにも何か喋ってもらおうということで、ジェロさん、いつもの様に
G「ウマウマ?」
と訊きます。すると山岸さんが何か英語で喋り始めました!!Σ( ̄□ ̄;)
何言ったかは聞き取れませんでしたけど・・・。ジェロさんも
G「聞いてないよ」
と一言・・・。
次はたっくんを呼びます。JOEさん、今度はたっくんの立ち位置に行きます。
そしてたっくんがギター弾いてるマネします(笑) 内股です。
で、みんなでたっくんを呼ぶとたっくん登場v今日も豆知識を教えてもらいます。
T「じゃあ今日は最後だから何でこんなに俺が豆知識が豊富なのか話すね」
とにかく色んなことに興味を持って、疑問に思ったことはすぐ調べる、ということの
積み重ねで豆知識が豊富になった・・・と話してくれました。そして
J「すげ―――――!!!」
と言い放つJOEさん。
J「ということは、だ。TAKUYAは色々勉強しているということだ!」
T「平たく言うとね」
J「有り←得る↑」
全員「有り←得る↑!!」
そして最後はRickyを呼びます。
J「本日のメインデニッシュです」
とJOEさん。メインデニッシュって一体・・・。
そしてみんなでRickyを呼ぶと、Rickyは
R「誰じゃ誰じゃ誰じゃ〜!!」
と言いながら登場☆そして
R「メインディッシュということはわしは食べられてしまうのか!?」
と。・・・食べたいです(殴) で、
R「メインイベントとメインディッシュを間違えるな!」
と言ってました。そして
R「名を名乗れ!」
と言うんですけど、JOEさん大股で足を思いっきりクロスさせながら中央の方へゆっくり
歩いて来たりして(^-^;) プルプルしてます。キツそうです。Rickyも
R「既に足元がおぼついてないぞ!」
とか言ってます。で、
R「モザイク・・・」
って言ってJOEさんの足に手をかざしたり前に立ったりしてモザイクやってました(笑)
出たっ!モザイクぅ〜〜〜。それから
R「いつもキラキラ光り物、ボーカルのRicky侍じゃ」
J「いつもブルブルブリザード、ドラムのJOE侍じゃ」
R「二人合わせて」
J&R「ワイルド侍!!」
と自己紹介。寒ギャグ対決に突入です。
T「お題、羊」
R「・・・ひつじ?ひつじ年・・・?」
たっくん、頷きます。
そしてJOEさんはRickyに色々話し掛け始めるんですが、Rickyは
R「今マジで話しかけないで・・・」
って(笑) で、どうやら昨日はJOEさんが先攻だったらしく、今日はRickyが先攻で行くことに。
R「おう、マトンくん!」「なに?ラムちゃん!」
 「今日も人間が僕達の毛を刈りに来るよ!今日こそは立ち向かおう!」「あっ、人間だ!」
 「いざ、ひつじ〜ん!!(出陣)」
おお〜、上手いぞ(^-^) そしてこれで終わりかと思いきやまだ続けるRicky。
R「か、刈られたぁ〜〜〜」
結局刈られちゃったのかぁ――――!!!Σ( ̄□ ̄;) 可哀想に(ほろり
R「目がうるうるウ〜ル100%」
おお2連発!!しかもまた上手いぞ!!スゴイっ(≧∇≦)/
そしてRickyはステージ右側の階段の上に登って待機。
次はJOEさんの番なんですが・・・、JOEさん、なかなか思い浮かばないようで
J「こうて、こうて(後手)」
と言いながら刀をステージにブスブス突き刺してます。なんか可愛かったなぁ、これ(笑) で、
R「先手だったら後攻じゃろう」
ってRickyが突っ込むんですが、それだったら先手じゃなく先攻になりますよ、Ricky・・・。
先手だったら後手(ごて)でしょう。JOEさん、読み方さえ変えれば(^-^;)
そしてJOEさん、
J「今のうちに笑いを取っておくんじゃぁ〜〜〜〜!!」
と叫びます。
そしてこんな風に壊れているJOEさんを見てたっくんとジェロさんがステージ上に崩れ落ちた!!!
笑い転げてます。こんな2人は初めて見ました。
で、こんなことを言うってことはホント思い浮かばないのかな〜、JOEさん・・・とか思ってた
んですが、そんな心配要らなかったようです(^-^)
J「不埒な輩を成敗してくれよう〜」
と言ってギャグを披露します。
J「プルルルルルル・・・プルルルルルル・・・。あ、これ電話ね。羊が電話かけてると思ってね」
 「プルルルルルル・・・プルルルルルル・・・」「おい、電話が鳴ってるよ」
 「プルルルルルル・・・プルルルルルル・・・」「おい、電話鳴ってるって。早く出ろよ」
 「プルルルルルル・・・プルルルルルル・・・」「おい!何で出ないんだよ!」
 「だってひつうじ(非通知)だから」
おおっ、上手いじゃん!?
そしてJOEさんとザイナーで
J「羊!」
ザイナー「羊!」
J「非通知!」
ザイナー「非通知!」
と盛りあがった後、
J「羊さんはリレーが上手い。マトンタッチ(バトンタッチ)」
おお〜、JOEさんも2連発!こりゃぁ判定難しいぞ〜。
そしてJOEさんはステージ左側の階段の上に登ります。
で、RickyとJOEさんは向かい合って刀構えてしゃがんで剣道の構え!!
カッコイイ〜♪2人共剣道やってたんですもんね(^-^)
それから判定です。
G「この勝負、引き分け〜」
やはり引き分けですか〜。これどっち勝ちにしてもザイナーからブーイング出そうですもんね(^-^;)
で、2人共階段から降りてきます。
R「引き分け?・・・優しいなぁ〜。ねぇ、引き分けだって」
と、JOEさんに。するとJOEさん
J「引き分け納豆・・・」
ひ、引き分け納豆〜!?(爆笑)
コレ前日のMILDのネタだったらしいんですけど、前日行ってない私でも妙にツボりました(笑)
R「ホント↓気をつけて→」
全員「日本刀に↓!気をつけて→!!」
そしてここでRickyが面白い裏話(?)をしてくれました。
R「JOEはノートにネタを書いているんですけど、拘ってるペンがあるらしいんです。
  楽屋の僕のところに来て、『スヌーピーのペンがないよ!スヌーピーのペンが!!!
  って言うんで、『このペン貸してあげるよ』って言ったら
  『ダメなんだよ!スヌーピーのペンじゃなきゃ!!』って。可愛いです」
そこから何故か
R「僕達の友情は素晴らしいです」
みたいなことを言って『まぶしくて』の前振りみたいな感じに・・・。
あ、あれ?次は上昇気流じゃないの?;ここからどうやって上昇気流に持っていくんだろう・・・?
ってなこと思ってたんですがRickyはそのまま
R「友情は〜まぶしくて!!」「友情は〜まぶしくて!!」「友情は〜まぶしくて!!」
って何回かやります。私もつられてやってはいたけど・・・でも音は出ないし;
なんだなんだぁ〜〜〜??(^-^;)
で、ここでRickyは気付いた模様。
R「僕達の友情が素晴らしいから言ってみたかったんです!」
と言って
R「僕達は友情で結ばれてるからどんどん上に昇っていけます!」
って上昇気流に持って行こうとします。あ、やっぱり上昇気流だよねvと思いきや・・・
R「上へ昇れ!」
と言ってスタートした曲は『まぶしくて』(爆)
Rickyも最初は少し上昇気流の「♪さぁ〜」って歌っちゃったんですが
すぐに『まぶしくて』を歌い始めました。
えええええええっ!??Σ( ̄□ ̄;)
WILDなので絶対上昇気流だと思っていた私はダンスし始めるのがかなり遅れましたー;
上昇気流生で聴いたことなかったんで聴いてみたかったのになぁ・・・(^-^;)
曲が終わって少しMCがあって『レジスタンス』へ。
サマサマ以来のレジスタンスvよく判らなかったダンスがこれで結構判ったので良かったです。
そしてメンバー引っ込んで2度目のアンコール。
例の如くここで流離夢取り出してポケットの中入れときます。
そしてDASEINコール・・・。はい、ここでも1人で頑張りましたよ(滅)

『流離人』のSEが流れてメンバー登場です。4人とも流離夢持ってます。
流離夢、すっごい綺麗でした。コレ密かに期待してたんですよ〜(^-^)
ほぼ一番後ろの席なんで綺麗に見えるだろうなぁって。ホント綺麗でした。
後ろの方ちょっとざわめきましたもん<綺麗さに
そして『我ここに在り』をやって、
R「僕達が大切にしている曲です」
と言って『絶望の花』。それから
R「次の曲で寒来ツアーは終わりです」
と言うんで、何歌うんだろう?と思ったら『愛のために 夢のために』でした!
そういえばWILDでもMILDでもセットリストに入ってなかったんで今回は聴けないのかな〜?
って思ってたんでした、この曲!!そうですか〜、コレを最後に持ってきましたか。
曲が始まると会場もライトがついて明るくなって・・・
あぁ、こんなにザイナーがいたんだな、と思いました。
存在がね、見えましたね。しつこいですが席後ろだったんで(爆)よく見えました。
最後がこの曲だとほんわかした気持ちになりますね〜(^-^)
そして最後のMCです。4人が前に出てきます。
たっくん、ジェロさん、JOEさんがそれぞれ一言言います。そして最後はRicky。
R「次のツアーも決定してます。4月20日、東京じゃないんですが、神奈川県民ホール。
  そして5月31日、埼玉の川口リリアメインホールでやります。
  そして8月に東京〜、点、点、点・・・」
えっ!?8月東京!??一体何〜!??気になるっ!!
でも今はこれ以上言えないようで・・・。
R「そして来年の1月11日!武道館!日本武道館でライブやります!!」
あ、最後はちゃんと言うんですね(^-^) で、
R「最後にこれをやって終わりたいと思います」
と言うと会場からは「やだ〜〜〜!!」の声。
私も言っちゃいました。だってホントに終わりたくなかったんだもん〜;;
Rickyもちょっと困ったようでしたけど
R「終わりにしたいと思います!一緒にやってくれますね!?」
と言うので渋々「は〜い・・・」みたいな;で、
「愛と!」「勇気と!」「DASEIN!!」とやって、4人は手を繋いで
「ばんざ〜い!」「ばんざ〜い!」「ばんざ〜い!!」とやり、会場からは拍手!!
これで寒来ツアーは終了しました。


終わったのは9時ちょっと前。仙台の時より早く終わった・・・。
会場出て夕食食べてから夜行で帰りましたとさ☆
しかし夜なんで外暗いんで・・・なんだか流離夢振り回したくなるのは私だけですか(爆)
やりませんでしたけどね。でもやりたかった(ぉぃ
夜行バスは初めてだったんですが・・・面白いですね(笑) 真っ暗だ〜ヽ(´∇`)ノ
そして真っ暗になった瞬間反射的に流離夢を見てしまう自分(笑)
光ってるぅ〜☆(←当たり前)
ってかバス、窓側だったのはいいんですが、隙間風が凄くて寒くてあんまり寝られませんでした(汗)
仙台に着いたのは朝の5時くらいでしたかね・・・?で、タクシー乗って帰ってきました。
ホントはバス待とうと思ってたんですが(7時半にならないとバスないけど)、
親がタクシー代出してあげるからタクシーで帰って来な、って言ったもんで。
お言葉に甘えてタクシーで帰りました。普通だったら迎えに来てくれるんですけど
この日は迎えに来るのはちょっと難しかったらしく。
(弟が高校受験のため送って行かなければならなかったそうで・・・
私を迎えに行ったせいでそれに間に合わなかったりしたら大変だからとか言ってました)
しかしファイナル、行って良かったです☆
いっぱい踊ったし楽しかったです〜(≧∇≦)
ホントに、ホントに楽しいライブをありがとうございました!って感じです。
ありがとう〜、DASEIN〜〜〜☆★☆


セットリスト
・狼煙−NOROSHI−
・ケリをつけろ
・BREAK OFF!!
−MC−
・英雄ピエロ
・バラバラ
・金輪際
−MC−
・飛べないから
・存在
−MC−
・555
・ドンマイコンクライデメゲナイ
・転手古舞
・天下無双
−MC−
・キ・ミ・ダ・ケ

EN1
・まぶしくて
・レジスタンス

EN2
・流離人
・我ここに在り
・絶望の花
・愛のために 夢のために


渋公レポ前半へ